社会
ジャパンハートのワッチェ慈善病院・長期ボランティア医師が吉岡秀人氏から学ぶ

長
期ボランティア医師の大江将史氏が活動内容を報告ワッチェ慈善病院で長期ボランティア医師として活動する大江将史氏が、最高顧問でファウンダーの吉岡秀人氏から学んだことなどをジャパンハートの活動レポートで、10月2日に報告した。 大江将史氏は、日本で救急総…
お知らせ/イベント
PHJ、ミャンマー事務所で働く正規の駐在スタッフを募集

正
規スタッフとしてミャンマー事務所運営全般を担当ピープルズ・ホープ・ジャパン(以下、PHJ)は10月1日、ミャンマー事務所で働く正規の駐在スタッフを募集していると発表した。 PHJは、東南アジアにおいて主に母子保健分野における保健・医療環境の向上に向けて自…
お知らせ/イベント
アジアクリック、ミャンマー最大の日本博への協賛出展を募集

「
The JAPAN BRAND(TM)」を開催株式会社アジアクリック(以下、アジアクリック)は9月30日、ミャンマー最大の日本博「第2回 The JAPAN BRAND(TM)」への協賛出展を募集すると発表した。 「第2回 The JAPAN BRAND(TM)」は、ASEANの訪日インバウンド市場の中でも…
社会
日鉄興和不動産、ミャンマーの日系企業の人向けにサービスアパートメントを建設へ

単
身駐在員をメインターゲットに 10月から着工日鉄興和不動産株式会社(以下、日鉄興和不動産)が、ミャンマーの日系企業の人向けにサービスアパートメント「ザ・ゴールデン・テラス」を建設すると、10月1日に発表した。 「ザ・ゴールデン・テラス」は、ミャンマー…
社会
農業・畜産・灌漑省、狂犬病の撲滅に取り組む

ペ
ットへのワクチン接種で予防9月28日、ネピドーのヒルトン・ホテルで開催された世界狂犬病デー2019のイベントが開催され、農業・畜産・灌漑省大臣のアウン・トゥ氏が挨拶した。 アウン・トゥ大臣は、「世界保健機関によると、世界では15分ごと、年間で55,000人から…
社会
ジャパンハート、2018年10月から開始した僧院往診の模様を報告

「
みゃんこん」でのプレゼン、日本人ボランティアが増加ジャパンハート(Japan Heart)・ワッチェ慈善病院の森 徳郎氏が、2018年10月から行っている僧院往診の模様を、9月24日に報告した。 2018年10月から行う僧院往診も1年が経過。現在はヤンゴンの2か所の僧院でそ…
政治
対日理解促進交流プログラムでミャンマーの青少年が来日

テ
ーマに沿った充実したプログラム外務省は10月4日、映画や芸術に関心を持つミャンマーの青少年11人が8日から16日まで、対日理解促進交流プログラム「JENESYS2019」第4陣として訪日することを明らかにした。 今回は「映画・芸術」をテーマにしたプログラムのため、…