社会
岡山大学、ミャンマー・ヤンゴン市で「日本留学フェア」を開催

文
部科学省の日本留学海外拠点連携推進事業の委託開催岡山大学(Okayama University)が、ミャンマー・ヤンゴン市で「日本留学フェア」を開催したと、9月19日に発表している。 「日本留学フェア」は、文部科学省の日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)の委託…
社会
国際人権団体、ミャンマー政府による批判者の告訴増加に懸念

複
数人を名誉毀損で告訴米国に基盤を持つ国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は9月23日、ミャンマー政府に対して批判的な発言をしたことで一般人が刑事告訴されるケースが増加していることに懸念を示した。 HRWによると、過去2…
経済
投資・対外経済関係省のタウン・トゥン大臣、シンガポールサミットに参加

世
界的なトレンドや課題、機会を議論投資・対外経済関係省の大臣であり、ミャンマー投資委員会の委員長であるタウン・トゥン氏は、9月20日から21日に開催されたシンガポールサミットに出席した。 このサミットは、テマセク財団が主催し、シンガポール経済開発委員会…
政治
ミャンマー日本商工会議所、日・米・緬の省庁などと「日米投資フォーラム」を開催

ア
ウン・サン・スーチー国家最高顧問などが登壇ミャンマー日本商工会議所(Japan Chamber of Commerce and Industry,Myanmar)は9月16日、日本・アメリカ・ミャンマーの省庁らと「日米投資フォーラム」を開催したと発表した。 「日米投資フォーラム」は、日本・アメ…
旅行
ミャンマー民間航空会社、インドへのフライトを計画

A
SAの変更が必要ミャンマー5大銀行の1つであるカンボーザ銀行が所有する民間航空会社「エア・カンボーザ(Air KBZ)」は、同国第2の都市マンダレー(Mandalay)とインド北東部のマニプル州の州都であるインパール(Imphal)を結ぶ国際航空便の運航を計画しているという…
お知らせ/イベント
「難民映画祭」が9月から開催 日本とミャンマーが共同制作した「僕の帰る場所」を上映

「
UNHCR WILL2LIVE映画祭2019」が開催14回目となる「UNHCR WILL2LIVE映画祭」が、9月から10月にかけて東京と愛知で開催されると、シャンティの東京事務所が9月20日のシャンティブログで発表している。 世界の難民の現状を映画で伝える映画祭「UNHCR難民映画祭」を、…
経済
デンマークの物流会社Scan Global Logistics、ミャンマーに事務所を開設

フ
ァッション関連企業の製造拠点がミャンマーにシフトデンマークの物流会社であるScan Global Logisticsは、ミャンマーに事務所を開設した。 同社は、様々な新興市場で顧客に対応しており、ミャンマーに拠点を持つことで、現地顧客の利益を保護し、市場で常に存在す…