2019-09-25 06:00

お知らせ/イベント

「難民映画祭」が9月から開催 日本とミャンマーが共同制作した「僕の帰る場所」を上映

「UNHCR WILL2LIVE映画祭2019」

UNHCR WILL2LIVE映画祭2019」が開催14回目となる「UNHCR WILL2LIVE映画祭」が、9月から10月にかけて東京と愛知で開催されると、シャンティの東京事務所が9月20日のシャンティブログで発表している。 世界の難民の現状を映画で伝える映画祭「UNHCR難民映画祭」を、…

続きを読む...

2019-09-24 20:15

経済

デンマークの物流会社Scan Global Logistics、ミャンマーに事務所を開設

Scan Global Logistics

ァッション関連企業の製造拠点がミャンマーにシフトデンマークの物流会社であるScan Global Logisticsは、ミャンマーに事務所を開設した。 同社は、様々な新興市場で顧客に対応しており、ミャンマーに拠点を持つことで、現地顧客の利益を保護し、市場で常に存在す…

続きを読む...

2019-09-24 20:00

経済

ミンスエ副大統領、中国の自動車会社の工場を視察

ミンスエ副大統領

用車やコンパクトカーの製造を見学ミンスエ副大統領は、商業省のThan Myint大臣、在中国ミャンマー大使のMyo Thant Pe氏、南寧のミャンマー総領事館のU Soe Thet Naung氏、商業省の事務次官であるU Aung Soe氏を伴い、中国を訪問。9月19日には、東風柳州汽車有限公司…

続きを読む...

2019-09-24 08:45

社会

少数民族の生計向上に ミャンマー国境省職員がハトムギ収穫後処理を学びに来日

加工・梱包技術導入による遠隔地域における高付加価値農産物のバリューチェーン構築に関する普及・実証事業

質管理や加工、包装技術を学び、現地の農家を指導へ独立行政法人国際協力機構九州センター(以下、JICA)が、「加工・梱包技術導入による遠隔地域における高付加価値農産物のバリューチェーン構築に関する普及・実証事業」を実施するにあたり、ミャンマー国境省の職…

続きを読む...

2019-09-24 08:45

社会

国際情報化協力センター、日本で活躍するミャンマーIT人材について紹介

ミャンマーIT人材

ャンマーIT人材の活躍の状況や課題などを紹介一般財団法人国際情報化協力センター(以下、国際情報化協力センター)が、「CEATEC2019」において、日本で活躍するミャンマーIT人材について紹介していくと、9月18日に発表した。 国際情報化協力センターは、アジア地…

続きを読む...

2019-09-24 08:15

社会

経済産業省、ミャンマーにおける事業実施可能性調査事業へ補助金を支給

特定既設ガスタービン発電所向け包括メンテナンス事業実施可能性調査事業

スタービン発電所に関する事業実施可能性調査事業日本の経済産業省(Ministry of Economy, Trade and Industry)が、ミャンマーにおける事業実施可能性調査事業へ補助金を支給することを決定したと、9月18日に発表している。 同省は、令和元年度「質の高いインフ…

続きを読む...

2019-09-24 08:15

社会

日東メディック、ミャンマーに医療用点眼剤の輸出を10月から開始

医療用点眼剤

療用の非ステロイド性抗炎症剤を10月から輸出開始日東メディック株式会社(日東メディック)が、医療用点眼剤のミャンマーへの輸出を10月から開始すると、9月18日に発表した。 日東メディックは、眼軟膏剤、点鼻薬といったジェネリック医療用医薬品などを製造・販…

続きを読む...