2019-09-23 17:00

経済

住友商事、中国企業に代わり「ヤンゴン中央駅開発プロジェクト」に参加

ヤンゴン中央駅開発プロジェクト

中貿易戦争で負債が増大ミャンマー鉄道のBa Myint代表取締役は、入札を決めた中国の建設業者である神州長城(Sino Great Wall Co.,Ltd.)の代わりに、住友商事がヤンゴン中央駅開発プロジェクト(Yangon Central Railway Station Development Project)に参加するこ…

続きを読む...

2019-09-23 17:00

社会

MSF、ミャンマー・ラカイン州での虐殺を逃れたロヒンギャ女性の証言を紹介

ロヒンギャ

後1か月の息子が殺害され、死んだふりで危機から脱出国境なき医師団(以下、MSF)が、ラカイン州での治安維持部隊による虐殺を逃れたロヒンギャ女性の証言を、9月19日に紹介した。 2年前の2017年8月25日に起きた危機において、ラシダさんの住んでいたトゥラトリ村…

続きを読む...

2019-09-23 16:15

社会

シャンティのカレン州帰還民支援事業、CRCの建設を支援

カレン州帰還民支援事業

ストコミュニティと活動するための場にCRCを建設公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、カレン州帰還民支援事業の一環として、コミュニティリソースセンター(以下、CRC)の建設を支援していると、9月18日に発表した。 カレン州にある…

続きを読む...

2019-09-23 12:00

旅行

インドの大手航空会社「IndiGo」がミャンマーに就航

IndiGo

国間の文化的関係を強化インドの大手航空会社である「IndiGo」は9月20日、同国の西インド州コルカタ(Kolkata)からミャンマーの最大商業都市ヤンゴン(Yangon)までの定期便の運航を開始。180人の乗客を収容できるエアバスA320を毎日往復で運航するという。 コル…

続きを読む...

2019-09-23 09:00

社会

インド沿岸警備隊、ミャンマー船から45億円相当の密輸薬物を押収

ICG

さ1160kgの薬物押収インド沿岸警備隊(ICG)は9月21日、インド洋地域のミャンマー船から45億円(300カロール・ルピー)相当の解離性麻酔薬ケタミンを押収したことを明らかにした。 ICGによると、同月18日に定期監視中のICG航空機がインドの排他的経済水域(EEZ)…

続きを読む...

2019-09-23 06:00

社会

ビジョン、ミャンマーなどで活動するジャパンハートを「グローバルWiFi」で支援

ジャパンハート

期・長期ボランティアなどのスムーズな活動を支援株式会社ビジョン(以下、ビジョン)は9月19日、ミャンマーなどで医療活動するジャパンハートを「グローバルWiFi」で支援していくと発表した。 ジャパンハートは、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組…

続きを読む...

2019-09-23 05:15

お知らせ/イベント

ユニセフ、現地報告会「ロヒンギャ難民危機から2年」を開催

ユニセフ現地報告会

機から2年が経過 難民問題の現状と今後の課題を報告公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)は9月19日、現地報告会「ロヒンギャ難民危機から2年」を開催すると発表した。 ユニセフは、2017年8月にミャンマーで起きた危機から2年が経過したことを受け、10…

続きを読む...