経済
ミャンマーの民間銀行「UAB」、VISAカードの発行を開始

ミ
ャンマー初のVISAカード発行ミャンマー最大の民間銀行の1つであるユナイテッド・アマラ銀行(United Amara Bank :UAB)は、ミャンマーで初となるVISAカードの発行を開始することを発表した。 提供されるVISAクレジットカードは、クラシック、ゴールド、プラチナ…
社会
ユニセフ、ミャンマーからの難民の60%が子ども 多くが保護者とはぐれる

バ
ングラデシュで過去に類を見ない光景 6日間で22万人が越境 ミャンマーのロヒンギャ族の難民が、バングラデシュに大流入している問題で、公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)は、そのおよそ60%が子どもであるとの報告があったと、9月13日のプレスリ…
経済
日本の味わいをミャンマーで!「味の素」の販売が開始

「
味の素」の生産工場 8月より稼働開始調味料の製造・販売を主力とする味の素株式会社は9月14日、8月よりミャンマーにおいて、うまみ調味料「味の素」の生産工場が稼働し、同国内向けに販売を開始したと発表した。 同国における「味の素」の生産・販売は、同社の関…
経済
バングラデシュの食糧相、議会でミャンマーからの米輸入について言及

ミ
ャンマーの国内情勢を考慮バングラデシュのカムルル・イスラム食糧相は、議会において、安い価格でミャンマーから米の輸入を検討していること、「貿易」と「外交努力」は近隣国とともに続けられることを報告した。 これは、JSDの議員Nazmul Haque Prodhan氏からの…
経済
香港特別行政区のキャリー・ラム行政長官、ミャンマーを訪問

世
界華商大会でスピーチ中華人民共和国香港特別行政区は、キャリー・ラム行政長官が、9月14日からミャンマーを訪問することを発表した。 キャリー・ラム行政長官は、9月16日にヤンゴンで開催される第14回世界華商大会(以下、WCEC)に参加し、招待されたイベントに…
社会
国連WFP ミャンマーの武力衝突から避難した人々に食糧支援を実施

避
難者の約8割は女性と子供国連世界食糧計画(以下、国連WFP)は9月12日、ミャンマー西部・ラカイン州で発生した武力衝突が原因でバングラデシュへと避難した人々に対し、食糧支援を実施している件についてホームページに掲載した。 国連難民高等弁務官事務所(UNHC…
社会
ミャンマーのスー・チー氏 国連総会を欠席へ

ミ
ャンマー政府の報道官が発表 テロ発生の可能性も8月25日に、ミャンマー西部のラカイン州で起きた事件をきっかけに、ロヒンギャ族への迫害が続いており、多くの難民が発生。アウンサンスーチー氏の発言に注目が集まっている中、出席する予定であった国連総会を、欠席…