2018-11-12 19:15

経済

農業経済バリューチェーンプロジェクトの融資契約が締結

アジア開発銀行

ジア開発銀行の融資と食糧農業機関の資金援助11月6日、アジア開発銀行(ADB)からの融資と、食糧農業機関(FAO)からの資金援助を受け、気象条件に基づいた農業経済バリューチェーンプロジェクトに関する融資契約に署名する式典がネピドーで行われた。 この式典に…

続きを読む...

2018-11-12 19:00

社会

ヤンゴンとユニバーサルデザイン都市に関する意識啓発セミナーが開催

ユニバーサルデザイン

べての人々が生活しやすい都市へ11月5日、ヤンゴン市開発委員会(YCDC)とミャンマー障がい者自立生活協会(MILI)の共催で、ヤンゴンとユニバーサルデザイン都市に関する意識啓発セミナーが開催された。 このセミナーには、ヤンゴン地域政府のU Phyo Min Thein首…

続きを読む...

2018-11-12 02:00

文化

シャンティがパテインの「Children Literature Festival(子ども文学祭り)」をレポート

Children Literature Festival(子ども文学祭り)

報省と教育省が中心となり開催 今年は大規模なイベントに公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー事務所の伊藤氏が、11月7日のシャンティブログにおいて、パテインで開催された「Children Literature Festival(子ども文学祭り)…

続きを読む...

2018-11-11 23:00

経済

アンティ・アンズ、来年ヤンゴンにオープン

アンティアンズ

K

FCなど出店実績を持つヨマ・ストラテジックがフランチャイズ契約 アメリカのプレッツェルチェーン店、アンティ・アンズが、来年ヤンゴンにオープンする。11月7日、ヨマ・ストラテジックが発表した。 プレスリリースによれば、同社は7日、世界最大のソフト・プレッ…

続きを読む...

2018-11-09 21:00

経済

ミャンマーの2018年の飼料需要が300万トンにも 食肉消費量の増加で

飼料需要

民の所得水準が高まり、2020年は400万トンにも農林水産省所管の独立行政法人である農畜産業振興機構は11月2日、ミャンマーの2018年の飼料需要が300万トンにも上る見通しであると発表した。 米国農務省海外農業局(USDA/FAS)が公表した「Grain:Myanmar Feed Ind…

続きを読む...

2018-11-09 09:00

経済

ダウェイ経済特別区とタイを結ぶ高速道路プロジェクトで、NEDAと調印

NEDA

N

EDAから融資や技術的支援が提供11月1日、ミャンマーのダウェイ経済特別区とタイを結ぶ2車線高速道路の調査と詳細設計プロジェクト実施に向けて、ミャンマー政府高速道路局と、タイの周辺諸国経済開発協力機構(NEDA)は、実施協議合意書に調印した。 建設省のU Han…

続きを読む...

2018-11-09 04:00

政治

日本の魅力を広めて外交に活用

JENESYS

J

ENESYS20182018年10月30日から11月6日までの期間、「JENESYS2018」の一環として、ミャンマーの社会人13名が訪日する。 10月30日は東京でオリエンテーションを実施する。31日は歴史的建造物(浅草)訪問するほか、日本科学未来館で最先端技を視察する。また、木村秀…

続きを読む...