文化
ネピドーの「光フェスティバル」100周年を迎える

カ
ラフルなイルミネーションやブッダのイメージを展示 10月21日、ネピドーのPyinmana地区で、100周年を迎える仏教の祭り「光フェスティバル」が始まった。 同日夕方、100周年記念の会場Shankanには大勢の人々が集まった。会場には28の仏像が運搬され、色鮮やかなイ…
政治
対日理解促進交流プログラムでミャンマーの大学生&社会人10人が訪日へ

「
映画・芸術交流」がテーマ 日本について認知を深める対日理解促進交流プログラム「JENESYS2018」の第8陣として、ミャンマーの大学生&社会人10人が訪日し、今回は「映画・芸術交流」をテーマに、東京都などで様々なことを学ぶと、10月18日に日本の外務省が発表した…
文化
ヤンゴンでミス・グランド・インターナショナルのイベントが開催

8
0か国から出場 ゴージャスな衣装で観客を魅了 ミス・グランド・インターナショナル・ページェントの第6エディションがミャンマーで開催された。 会場となったヤンゴンのGandamar Ballroomには、世界80か国から各国を代表する女性たちが集まった。 出場者はゴ…
社会
ミャンマー人労働者9人、タイで交通事故死

運
転手を含む7人が負傷ミャンマーとの国境に近いタイのカムペーンペット県(Kamphaeng Phet provinc)のパホンヨーティン通り(Phahon Yothin Road)で10月21日早朝、ミャンマー人労働者が乗ったバンが木に衝突して炎上し、9人が死亡した。 地元警察によると、バン…
文化
JTB、「The JAPAN BRAND in Yangon Myanmar」を開催

日
本製品・サービスをPRするイベント株式会社JTBは、ミャンマーの日系最大級のメディアMYANMAR JAPON CO., LTD.と共催で日本製品・サービスをPRするイベント「The JAPAN BRAND(日本ブランド展)in Yangon Myanmar」を開催する。 イベントは、2018年10月27日(土)~2…
社会
【国連】ミャンマー国民和解のカギは「説明責任」

信
頼できる事実確認が説明責任の第一歩にミャンマー国連特使であるクリスティーネ・シュラナー・ブルゲナー(Christine Schraner Burgener)氏は10月20、ミャンマー国民和解のカギは「説明責任と包括的な対話」が重要な柱になるという声明を発表。また、「信頼できる事…
社会
MPTが「Lo Ta Ya」アプリ&Webサイトで「ラッキー・ドロー・プログラム」を展開

i
Phone XS Maxや海外旅行などが当たるプログラムミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)は10月15日、独自の「Lo Ta Ya」のアプリ版及びWebサイト版で「ラッキー・ドロー・プログラム」を展開すると発…