社会
日本財団、東京農業大学とミャンマー支援で連携

カ
レン州薬草資源センタープロジェクトを実施日本財団は、ミャンマーの「カレン州薬草資源センタープロジェクト」を実施するにあたり、10月23日に、東京農業大学、カレン州と連携協定を締結した。 日本財団は、2013年に、薬草資源の保全と活用を通した地元産業振興…
経済
ミャンマーと中国、鉄道建設に合意

B
RIの一環、ムセとマンダレーを結ぶ区間に ミャンマーと中国が高速鉄道の建設について合意し、署名を交わした。 10月24日、サウス・チャイナ・モーニング・ポストの報道によれば、鉄道はベンガル湾沿岸のチャウピューからの延長ラインで、4年計画で建設される。す…
社会
「ホテル51 ヤンゴン」が屋上で露天風呂サウナ付き大浴場の営業を開始

日
本外資100% 昨年より営業開始の「ホテル51 ヤンゴン」システムインテグレーター事業や業務改革等戦略・業務系コンサルティング事業などを行う株式会社オペレーティング・パートナーズが、運営する「ホテル51 ヤンゴン」の屋上において、露天風呂サウナ付き大浴場の…
政治
オーストラリア、ミャンマーに対し旅行と金融分野で制裁実施

ミ
ャンマー軍の暴力行為に反対し、制裁を決定 10月23日、オーストラリアは、ミャンマーに対し旅行と金融の分野で制裁を実施することを決めた。 ミャンマー軍の上官がロヒンギャへの暴力を指揮したことを理由に、EUとアメリカが制裁実施を決定している。 17日に…
文化
MOKKHA Waterfall Elephant Campが10月19日に再オープン

象
に乗ったツアーや滝で水遊びなどMinhlaタウンシップのBanbwegon村の近くにあるMOKKHA Waterfall Elephant Campは、10月19日に再オープンし、地元や外国からの来訪者が訪れた。 このエレファントキャンプは、2018年1月4日に開設され、1月から6月には合計24,874人の…
社会
クラウドクレジット、ミャンマーに電気を届けるプロジェクトを販売へ

シ
ンガポールのR社に貸し付けをするファンド成長期待国への投資型クラウドファンディングを展開するクラウドクレジット株式会社は、ミャンマーの未電化地域に電気を届ける「東南アジア未電化地域支援プロジェクト1号」の販売を10月26日より開始する。 クラウドクレ…
文化
国際映画祭「The MEMORY!」が開催

国
内外の新旧75作品が出品 11月9日から18日、ヤンゴンで国際映画祭「The MEMORY!フィルム・フェスティバル第6エディション」が行われる。 映画祭のテーマは「シルバースクリーンにみるプレスと民主主義」。ディレクターの目を通して、ジャーナリズムのさまざまな…