文化
情報交換でミャンマーと宮崎県の人材交流と事業連携を促進

産
官学交流会2018年9月27日、宮崎大学は産官学交流会をAureum Palace Hotel(ミャンマー連邦共和国ネピドー市)にて、開催した。 宮崎県からは宮崎県技能士会連合会や、宮崎大学、九州保健福祉大学の教員などが参加した。また、宮崎県内外の企業なども参加しており…
文化
U Thu Kha生誕100周年記念展覧会が開催

美
術教育や美術団体後援に尽力したヤンゴン生まれの画家 ミャンマーで活躍した画家、U Thu Khaの生誕100周年記念展覧会が開かれている。 U Thu Khaは1918年ヤンゴンに生まれ、2007年ヤンゴンで永眠した画家。1930年から41年まで、ミャンマーの画家グループ、ビルマ…
プレスリリース/コラム
ミャンマーニュースサポーター募集のお知らせ

サイト運営ご支援プログラム いつもミャンマーニュースをご覧いただき誠にありがとうございます。ミャンマーニュースはミャンマーの最新で旬な情報を広くみな様にお届けし、ミャンマーと日本の間を渡り活動する方々を応援しています。 この度、私たちのメディ…
経済
KM Terminal and Logistics社、ヤンゴンに新しいドライポートを開設

輸
出入貿易の運営を改善KM Terminal and Logistics社は、11月11日、ヤンゴンのYwathagyiタウンシップに、内陸の複合一貫輸送のための載せ替えターミナルであるドライポートを開設した。 これは、マンダレーのMyitngeドライポートに貨物を輸送するためのもので、輸送…
スポーツ
ヤンゴン・ヨガハウスで週末イベント開催

バ
ゴー会場で、感覚を呼び覚ます複合ワーク 12月8日と9日、ヤンゴン・ヨガハウスで、ヨガセラピストのDaphne Chuaによるウィークエンド・イベントが開催される。 イベント「A RETREAT TO OUR SENSORY AWARENESS WITH DAPHNE CHUA」は、自分自身の感覚を呼び覚まし…
経済
スーチー国家顧問、ASEANサミットでミャンマーへの投資を勧誘

幅
広い産業への投資を呼びかけシンガポールに滞在中のミャンマーのアウンサンスーチー国家顧問は、ASEAN企業投資サミット-2018(ASEAN Business and Investment Summit-2018)で基調演説を行った。 スーチー国家顧問は演説で外国人投資家に対し、農業、家畜生産、漁…
社会
アムネスティ、スーチー氏の人権賞を撤回

「
人権擁護の象徴ではなくなった」国際人権団体であるアムネスティ・インターナショナル(Amnesty International 以下「アムネスティ」)は11月12日、2009年の自宅軟禁下でミャンマーのアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏が授与した同団体の最高の栄誉に当たる…