2018-11-02 20:15

社会

ヤンゴンの縫製工場、ストライキが終了

縫製工場

国資本の工場、従業員不当解雇を発端に抗議行動が拡大 ヤンゴンの縫製工場で従業員がストライキを起こしていたが、10月31日、労働者と雇用主双方の合意が取れ、抗議行動は終息した。 ストライキがあったのは、中国資本のFu Yuen縫製工場。30人の従業員が不当解雇…

続きを読む...

2018-11-02 20:00

政治

ロヒンギャ難民、2000人の帰還日程が発表

ロヒンギャ

1

1月15日より、週に150人を受け入れ 10月30日、ミャンマーとバングラデシュ両国の外務大臣が会談を行い、ロヒンギャ難民の帰還について話し合った。 ミャンマーのMyint Thu外務省大臣は、はじめに2000人の帰還を実行、日程は11月15日から開始すると発表した。外務…

続きを読む...

2018-11-01 22:00

お知らせ/イベント

迅速で的確な支援を行うノウハウを学ぼう

医療

4回ジャパンハート災害ボランティア研修2019年1月12日から14日までの3日間、「第4回ジャパンハート災害ボランティア研修」を開催する。 大規模災害が発生した場合、迅速かつ的確に支援を行う必要がある。「第4回ジャパンハート災害ボランティア研修」では、その為…

続きを読む...

2018-11-01 19:00

経済

三菱電機株式会社、ミャンマー発電公社向けにガス絶縁開閉装置などを受注

三菱電機株式会社

ス絶縁開閉装置などでミャンマーの電力安定供給に貢献へ日本の大手総合電機メーカーで三菱電機グループの中核企業でもある三菱電機株式会社は10月24日、ミャンマー発電公社(Electric Power Generation Enterprise)向けに、ガス絶縁開閉装置などを受注したと発表し…

続きを読む...

2018-11-01 19:00

経済

バングラデシュとの貿易額、4月から8月までで昨年度からやや減少

バングラデシュ

に輸出額が減少ミャンマー商業省の報告によると、2018年4月から8月までのバングラデシュとの貿易額は4,180万ドルで、昨年の同時期の金額から460万ドル減少した。 この期間、ミャンマーは、バングラデシュに3,070万ドル相当の国内製品を輸出し、南アジア諸国から1,…

続きを読む...

2018-10-31 22:00

社会

中国、ラカイン州への帰還者受け入れのために1,000戸の家屋を寄贈

中国

1

月の100戸に続く寄贈10月27日、ラカイン州での帰還者受け入れのために中国から寄付された組み立て住宅1,000戸を贈呈する式典が、ティラワ国際港で開催された。 式典には、国家顧問オフィスのU Kyaw Tint大臣、ヤンゴン地域首相のU Phyo Min Thein氏、副首相のU Kya…

続きを読む...

2018-10-31 20:00

経済

エーヤワディー地方域に新しい橋が完成

エーヤワディー

送や観光がスムーズに 社会経済の発展に期待 10月28日、エーヤワディー地方域のShwethaungyan町で、橋の開通式が行われた。 新しく完成した橋は、Majee川に建設されたShwethaungyan橋。Shwethaungyan-Chaungtha道路をつなぐ全長827フィートの橋で、エーヤワディ…

続きを読む...