- TOP
- >
- 文化

文化
絵本でミャンマーの子どもたちを救おう!

ミ
ャンマーに届ける翻訳絵本作り&自由な世界地図作り2019年3月23日、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は、「ミャンマーに絵本と地図を届けよう~ミャンマーに届ける翻訳絵本作り&自由な世界地図作り~」を開催する。 このイベントは13時より開始、イベン…
文化
ミャンマーの子どもたちに絵本を!

ボ
ランティア活動(絵本を届ける運動)2019年2月8日、愛媛県の西予市立皆田小学校は、ボランティア活動(絵本を届ける運動)に取り組む5年生の様子をホームページで紹介した。 5年生の生徒たちは、日本の絵本に訳文シールを貼る作業を行っていた。絵本に貼っている…
文化
ミャンマーの伝統的な化粧品「タナカ」の日を指定

樹
木でつくるペースト状の化粧品 伝統製品のプロモーションが目的 ミャンマー・タナカ生産・輸出協会が、ミャンマー太陰暦の「Tabodweの満月の日」を「タナカ・デー」に指定すると発表した。今年は2月19日が「タナカ・デー」となる。 タナカは、ミャンマーで使用…
文化
映画におけるミャンマー語の扱いに関する会議が開催

映
画芸術、文学などで正しいミャンマー語が使用されているか調査 2月9日、ヤンゴンの映画開発センターで、映画や文学におけるミャンマー語の取り扱いについて、会議が行われた。 この会議は、若い視聴者が正しいミャンマー語を認識し、使用することを目的に開かれ…
文化
香港の映画、ヤンゴンで撮影が決定

ヒ
ット作「Line Walker」の続編 スムーズな撮影のため調整会議 香港の映画会社ショウ・ブラザーズが、ヤンゴンで映画の撮影を行うことが決まった。 ミャンマー情報省によると、撮影が行われるのは2016年のヒット作、「Line Walker」の続編「Line Walkerー2」。2月…
文化
ヤンゴンのチャイナタウンで新年の祭り

太
陰暦旧正月、ヤンゴン地方域首相からも祝辞 2月5日、ヤンゴンのチャイナタウンで、中国の旧正月を祝う祭りが行われた。イベントにはヤンゴン地方域Phyo Min首相も参加し、祝いの言葉を述べた。首相は、両国が互いの発展のため将来も協力していくよう述べている。 …
文化
ミス・エスニック・ミャンマーが開催

グ
ランプリはカチン州出身の25歳 ヤンゴンで「ミス・エスニック・ミャンマー」が開催された。 コンテストではカチン州のM Ja Sengさん(25歳)が最優秀賞を受賞した。M Ja Sengさんには8つの宝石をあしらった金の冠と、賞金1500万チャットが与えられた。 また、…
文化
ヤンゴンで水彩画の国際イベントが開催

世
界各国から265名のアーティストが参加 1月28日から2月1日まで、ヤンゴンのストランドホテルで、第1回ウォーターカラー・フェスティバル・ミャンマーが開かれた。 このイベントはインターナショナル・ウォーターカラー・ソサエティ(IWS)が主催するもの。IWSは…
文化
メコン・ランカン文化交流ユースキャンプが開催

メ
コン川流域6か国 アーティストを中心とする交流を目的 1月29日、マンダレーのShwepyithaホテルで、メコン・ランカン文化交流ユースキャンプのオープニングセレモニーが行われた。 このイベントは宗教文化省とマンダレーの国立芸術文化大学が主催するもので、メ…
文化
ヤンゴンで桜の植樹セレモニーが開催

3
回目の植樹 両国の友好と外交強化を目的に 1月28日、ヤンゴンでミャンマーと日本による桜の植樹が行われた。 このイベントはミャンマーと日本の友好と外交を強化するために行われるもので、2017年1月に「桜祭り」としてネピドーでスタートした。初回の植樹式には…