社会
中国、ミャンマーからの避難民「入国拒否」を否定

ミ
ャンマーのメディアの報道を受けて在ミャンマー中国大使館は、ミャンマー政府軍と武装民族グループであるカチン独立軍(Kachin Independence Army)が紛争を続ける同国カチン州で、紛争を逃れるために国境を越えて中国に入国しようとしたミャンマー人避難民を、「中…
政治
オーストラリアの労働党議員 スー・チー国家顧問らと会談へ

ス
ー・チー国家顧問を、豪・ダーウィンに招へいする考えビル&メリンダ・ゲイツ財団の主導で構成された議員団のメンバーは、1月15日から22日までの日程でミャンマーを訪問している。訪問費用は、全て同財団によるものだ。議員団には、オーストラリア労働党のルーク・ゴ…
社会
ヤンゴン市で新バスシステム運用開始 混雑未解消で不満の声も

新
バスシステムで渋滞の緩和を図るヤンゴン市では1月16日より、ヤンゴン地域交通局主導の下、新たなバスシステム(以下、新バスシステム)による運用が開始された。新バスシステムは、バス会社8社によってバス運行が行われている。 新バスシステムは、アウン・サン…
経済
富士通がミャンマー政府にICT基礎教育研修を実施

I
CT人材育成のノウハウなどを教授 1月17日、富士通株式会社は、ミャンマー政府の職員を対象とする、ICT基礎教育などの研修を実施することを発表した。 この研修は、ミャンマーのICT強化に協力するために行われるもので、現地で約10日間の日程で実施される。 ミ…
社会
厚労省 1月31日より「ミャンマー慰霊巡拝」を実施

参
加者は遺族、厚労省職員、合わせて21人厚生労働省は1月13日、戦没者慰霊事業として「ミャンマー慰霊巡拝」(以下、同事業)を実施する件についてホームページに掲載した。 同事業の実施期間は、1月31日から2月8日まで。参加者は遺族19人、厚生労働省職員2人、合わ…
文化
ミャンマーのベテランアーティストがシンガポールのアートアワードで受賞

ア
メリカ領事の名を冠した「ジョセフ・バレスティア アワード」 ミャンマーのアーティストAye Ko氏が、「ジョセフ・バレスティア アワード 2017」のフリーダム オブ アート賞を受けた。 Aye Ko氏はミャンマーで活動するアーティスト。絵画、写真、ビデオ、インスタ…
経済
ベトテルがライセンス取得、ミャンマー「モバイル市場」で競争が激化

サ
ービス開始は2018年ベトナム国軍が保有する大手通信企業ベトテル(Viettel)と地場企業のコンソーシアムとの合弁会社であるミャンマー・ナショナル・テレコミュニケーションズ(Myanmar National Tele & Communications Ltd:MNTC)は1月12日、全国的な電気通信サー…