2017-02-08 16:00

経済

ATMメーカー、ディーボルト・ニックスドルフがヤンゴンにオフィス新設

ディーボルトニックスドルフ

融システムの成長 小売業者の市場参入をサポート 大手ATMメーカーのディーボルト・ニックスドルフが、ヤンゴンにオフィスを新設した。同社は長年、サードパーティーのビジネスパートナーとして、ミャンマーで営業を続けていた。 国民民主連盟に政権が移り、ミャ…

続きを読む...

2017-02-08 10:30

政治

ミャンマー衆議院の警備強化 小包爆発物などに注意

国民民主連盟

民民主連盟コ・ニー氏の暗殺を受けて警告 ミャンマー衆議院は、国会議事堂における警備を強化することを発表した。特に、小包や手紙などを装った爆発物に注意を払うよう、警告している。 この警告は、先週、国民民主連盟の法律家コ・ニー氏がヤンゴン空港で暗殺…

続きを読む...

2017-02-08 09:00

社会

ミャンマー国境警備隊 バングラデシュの漁師に発砲 1人死亡

バングラデシュ

2

人が負傷し、病院へと搬送ミャンマーと国境を接するバングラデシュ・コックスバザール県のテクナフで2月6日午前6時30分頃、川で漁を行っていたテクナフの漁師がミャンマーの国境警備隊に銃撃された。海外の複数のメディアが報じた。 1人は銃撃による出血多量のため…

続きを読む...

2017-02-08 09:00

社会

ミャンマー僧侶、違法薬物所持で逮捕:10億円相当

違法薬物

タンフェタミンを460万錠以上押収バングラデシュとの国境に近いミャンマーのラカイン州マウンドー郡区の警察は2月5日、仏教徒の僧侶から違法薬物であるメタンフェタミンを460万錠以上押収したという。 逮捕されたのは地元でよく知られる僧侶のアルサラ(Arsara)…

続きを読む...

2017-02-07 17:00

政治

ティン・チョー大統領 カンボジアを訪問 フン・セン首相と会談

カンボジア訪問

国の貿易や投資の拡大、観光面の協力などを協議ティン・チョー大統領は、2月4日より4日間の日程で、ス・ス・ルウィン夫人、ミャンマー政府の閣僚らとともにカンボジアを訪問している。同大統領のカンボジア訪問は、同国のシハモニ国王の招へいによるものだ。 同大…

続きを読む...

2017-02-06 22:00

社会

国連がロヒンギャ族の被害を調査 レポートを公表

ロヒンギャ族

による重大な人権侵害 2月3日、国連はラカイン州で迫害を受けているロヒンギャ族について、レポートを発表した。 レポートでは、昨年10月初旬より国境付近で発生している暴力事件を追っている。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が、ミャンマー軍によるロヒンギ…

続きを読む...

2017-02-06 14:00

社会

ミャンマー保健省、3MDG基金で結核病の新施設を建設

結核

3

年以内に結核病発生率40%減ミャンマー情報省によると、同国保健・スポーツ省は3年以内に結核対策予算を2.5%引き上げ、新たにスタートする医療施設や診断サービスを通じて、結核病の発生率を40%削減することを目指すという。 ミャンマーでは国の負担を軽減するた…

続きを読む...