2017-01-24 07:00

社会

UNFPAがミャンマーの移住状況について報告

国連人口基金

4

25万人が外国在住 多くはタイとマレーシア国境地域に 国連人口基金(UNFPA)の調べによれば、ミャンマーで生まれた人のうち約425万人が、外国で暮らしていることがわかった。 この数字には、2014年の国勢調査実施時点で海外在住だった202万人と、国勢調査が実施…

続きを読む...

2017-01-23 01:00

政治

カチン州で神父が行方不明 人権団体が政府に調査を要求 

カトリック

リスマスイブ、軍施設に向かう途中の失踪  1月16日、ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)をはじめとする人権団体が、カチン州で行方不明となっているカトリック教会神父について、情報提供を求める声明を発表した。 昨年12月24日午後5時30分、シャン州のカトリ…

続きを読む...

2017-01-23 00:00

政治

マレーシアのナジブ首相 ロヒンギャに対する圧力行為を激しく非難

ナジブ首相

人道的悲劇を繰り返してはならない」マレーシアのナジブ首相は1月19日、ミャンマー政府に対し、少数民族のロヒンギャに対する圧力行為の即時停止を訴えたほか、世界のイスラム国家に対し、ミャンマーにおける「人道的な悲劇」を繰り返さないため、行動を起こすべきだ…

続きを読む...

2017-01-22 13:00

経済

日産、ミャンマーで「サニー」の生産開始:市場拡大へ

日産

ャンマーでの市場拡大に意欲的日産自動車株式会社(以下「日産」)は1月18日、マレーシアを拠点とする多国籍企業「タンチョングループ」のミャンマー現地法人「タンチョンモーター・ミャンマー社(以下「タンチョンモーター」)」と提携し、同社を代表するセダン『サ…

続きを読む...

2017-01-21 07:00

政治

ミャンマーに対し円借款5件の書簡交換実施 総額約940億円

外務省

道・上水など社会インフラを整備外務省は1月18日、ミャンマーに対する円借款に関し、書簡交換を実施したと発表した。書簡交換は、樋口建史駐ミャンマー大使と、マウン・マウン・ウィン計画・財務副大臣との間で実施された。 実施された円借款は5件で、合計939億70…

続きを読む...

2017-01-20 21:00

旅行

木材の運搬をリタイアした「象」がミャンマーの新たな観光の魅力に!

象キャンプ

たな観光スポットにミャンマーの情報省は1月16日、エーヤワディ地方域(Ayeyarwady Region)パテイン(Pathein)にある国有の木材企業ミャンマー・ティンバー・エンタープライズ(Myanmar Timber Enterprise:MTE)のThitgatoeaing象キャンプが、今月初めに観光用の…

続きを読む...

2017-01-20 21:00

政治

ウクライナ、ヤンゴンに名誉領事館をオープン

ウクライナ

ャンマー初のウクライナ名誉領事館ミャンマーの外務省によると、ウクライナがヤンゴンに名誉領事館(Honorary Consulate)を開設したという。同外務省の領事部はFacebookで報告し、ウクライナの報道機関も同様の内容を報じている。ミャンマーにウクライナ名誉領事館…

続きを読む...