2017-02-23 23:00

経済

ヤンマーと三井物産による合弁企業 ミャンマーで本格的に事業展開へ

ヤンマー

示ルームのほか、整備施設、教育研修施設等も農業機械などの製造、販売等を行うヤンマー株式会社(以下、ヤンマー)は2月21日、三井物産との連携により、昨年3月にミャンマーに販売会社を設立し、今後、同国にて本格的にビジネス展開すると発表した。 現地合弁企…

続きを読む...

2017-02-23 18:00

社会

電線製造のフジクラ ミャンマーの理工系人材育成のため、奨学金制度開始

株式会社フジクラ

学金制度により、ミャンマーの国づくり支援へ通信ケーブル、電線等を製造する株式会社フジクラは2月21日、ミャンマーの理工系人材育成を目的として「フジクラ奨学金制度」(以下、同制度)を開始したと発表した。 2013年にミャンマー事務所を設立し、2015年に合弁…

続きを読む...

2017-02-22 14:00

スポーツ

2034年ワールドカップ、ASEAN共同開催の可能性

ワールドカップ

F

IFA会長、東南アジアブロック代表等が会談 ミャンマーサッカー協会にFIFAのジャン二・インファンティーノ会長が訪れた際の会談で、2034年のワールドカップについて、ASEANが共同入札する可能性について話し合われた。 この会議は、ヤンゴンにオープンしたフットボ…

続きを読む...

2017-02-21 07:00

スポーツ

ヤンゴンにナショナル・フットボール・アカデミーが開校

フットボールアカデミー

F

IFA会長がテープカット 若いプレーヤーをリードする施設に 2月17日、ヤンゴンのThuwunnaにミャンマー・ナショナル・フットボール・アカデミーがオープンした。 開校セレモニーには、FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長、ミャンマーサッカー協会のZaw Zaw会…

続きを読む...

2017-02-18 09:00

社会

ヤンゴンで診療を行う大雄会 健康セミナーを開催

大雄会

年1月より、日本人による日本語での診療を開始愛知県一宮市の社会医療法人、大雄会は2月15日、1月29日にヤンゴンで「ミャンマーで健やかに暮らすために」をテーマとした健康セミナー(以下、同セミナー)を開催した件について、ホームページに掲載した。 大雄会は…

続きを読む...

2017-02-18 09:00

社会

ミャンマー政府、国軍によるラカイン州での「掃討作戦」完了を明言

ラカイン州

カイン北部の状況は安定ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家特別顧問のオフィスは2月16日、4ヶ月間にわたりラカイン州で行われた少数派民族ロヒンギャに対する国軍の「掃討作戦」が完了したことを声明で発表した。 新たに任命された国家安…

続きを読む...

2017-02-18 08:00

文化

バンコクの映画祭でミャンマーの作品が上映

バンコクアンダーグラウンドシネマ

ンゴンの反社会的パンクバンドを追ったドキュメンタリー 2月25日、「バンコク・アンダーグラウンド・シネマ2017」がスタートする。会期中にはミャンマーのドキュメンタリー作品もいくつか上映される。 この映画祭では、学生やアーティスト、小規模なフィルムメー…

続きを読む...