社会
モンスーン期に入り最初の豪雨が発生 風速70km/hの暴風による被害も

風
速70km/hの暴風や豪雨などが発生 死傷者が確認される 国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)が、ミャンマーからバングラデシュに逃れている難民が多く生活するコックスバザールについて、モンスーン期に入り最初の豪雨や暴風が発生し、様々な被害が発生してい…
社会
モンスーン期に突入 何千人もの子どもの健康と安全に危険が及ぶ

1
週間にわたり豪雨と強風が続く 土砂災害による死者も世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、モンスーン期に突入したことで、ミャンマーからバングラデシュに逃れている難民に、新たな危険が迫っていると…
学術
ダニを封じ込めたクモの糸 1億年前の化石が発見

ク
モに捕らわれた一瞬がわかる琥珀の化石 およそ1億年前の化石がミャンマーで発見された。6月13日、カンザス大学が発表した。 化石はドイツの採集家パトリック・ミュラー氏が発見したものだ。ミャンマーで採取された琥珀のかけらに科学的価値があると判断し、その…
社会
国際人権団体、「キリンHDが寄付でミャンマー国軍に加担」と批判

総
額3万米ドル相当の寄付を認める国際人権団体であるアムネスティ・インターナショナル(以下「アムネスティ」)は6月14日、ビール大手のキリンホールディングス株式会社(以下「キリンHD」)がミャンマー国軍系企業UMEHLとの合弁事業で取得した子会社ミャンマー・ブル…
お知らせ/イベント
ミャンマー祭りの開催が今月末に迫る 「ステージパフォーマンス」などの詳細が決定

友
好を深めることが目的 「シャンカオスエ」の販売が決定日本とミャンマー両国の芸能や食の祭典を通じ、文化・経済面での持続的な発展を目指す一般社団法人ミャンマー祭りが、今月末に迫っている「ミャンマー祭り 2018」に関して、詳細が決定しはじめたと6月15日のプ…
政治
日本政府、「金融市場インフラ整備計画」へ無償資金協力 ミャンマーと書簡の交換を行う

首
都ネーピードーで交換公文への署名及び書簡の交換が行われるミャンマーでの「金融市場インフラ整備計画」へ、日本が無償資金協力することに関して、首都ネーピードーにおいて6月14日、丸山市郎駐ミャンマー大使と、セッ・アウン計画・財務副大臣(Dr. Set Aung, Depu…
社会
AAR Japanの活動の一つ 「ミャンマー子どもの未来(あした)プログラム」を紹介

2
001年から知的・身体的障がい児へリハビリなどの支援を日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGOのAAR Japan(特定非営利活動法人 難民を助ける会)が、知的・身体的障がい児への支援活動について、6月12日のプレスリリースで紹介している。 AAR Japanは、…