2018-08-15 06:45

社会

国境なき医師団、ロヒンギャ難民への援助活動許可を再度要求

難民

ャンマー政府に厳しい制限を解除するように再度求める医療・人道援助を行っている国際NGOである国境なき医師団(MSF)が、ミャンマー政府に対し、厳しい援助活動制限を解除するように再度求めていると、8月13日に発表した。 2017年8月11日に、同政府によってラカ…

続きを読む...

2018-08-15 06:15

政治

河野外務大臣、バングラデシュを訪問 ミャンマーからの難民の問題などを話し合う

外務省

シナ・バングラデシュ首相を表敬訪問 敬意と評価を伝える河野太郎外務大臣が、バングラデシュを訪問し、8月7日にはシェイク・ハシナ首相を表敬、そしてアブル・ハッサン・マームード・アリ外務大臣と会談を行ったと、同日に外務省が発表した。 17時16分からおよ…

続きを読む...

2018-08-14 20:00

文化

マンダレーのウォーキングイベントに4,000人以上が参加

マンダレー

者の力を発展させるフェスティバル8月12日、マンダレーで、All-Round Youth Development Festivalを記念して、大人数でのウォーキングイベントが開催され、4,000人以上が参加した。 マンダレー大学のメインホール前で行われたこのイベントは、若者が持つ学術的で…

続きを読む...

2018-08-14 01:00

経済

韓国とミャンマーの合弁会社、マグウェイ地方域のゴマ栽培者と購買契約締結

ゴマ購買契約

2

,230人の栽培者から500トンのゴマを購入ミャンマー中部に位置するマグウェイ地方域の農業開発部門(Magway Region Agriculture Department)によると、韓国とミャンマーの合弁会社がマグウェイ地方域ゴマ栽培開発組合(Magway Region Sesame Growers Development Asso…

続きを読む...

2018-08-13 14:00

社会

ユニセフと世健公益基金会、ミャンマーの子どもたちの生活改善で協力

ユニセフ

8

,000人以上の母親と新生児が対象ユニセフ・ミャンマー(UNICEF Myanmar)は、中国に本拠を置く民間慈善財団「世健公益基金会(Shenzhen World Health Foundation:SWHF)」との新たなパートナーシップを発表した。 ユニセフ・ミャンマーによると、SWHFの支援により…

続きを読む...

2018-08-13 06:45

社会

ミャンマーのおふくろの味「チェッターヒン」とは? DTACレポーターが解説

チェッターヒン

ャンマーの家庭料理は文献があまりない 某TV番組でも紹介多彩なソーシャルプログラムを通して国境を越えた心の交流と、それぞれの国や地域の伝統や文化の多様性を、互いに尊重した共存発展型観光モデルの構築を目指すDTAC観光情報局が、ミャンマーの家庭料理「チェ…

続きを読む...

2018-08-12 12:00

経済

アウンサンスーチー国家顧問、マグウェ地域の職業訓練学校を視察

アウンサンスーチー

々な職業の訓練を実施アウンサンスーチー国家顧問は、マグウェ地域パコックー郡のChaukkan村を訪問し、地元の人々とともに、平和、若者や麻薬の脅威、雇用機会、健康、教育、社会経済問題についての意見交換を行った。 午後、国家顧問は、パコックーにある国境省…

続きを読む...