社会
タイガーモブ、ミャンマーで日本語教師インターンシップしたい人を募集

ミ
ャンマー人が日本でもなじめるように指導する日本語学校海外インターンシップの企画・実施、コミュニティサイト”タイモブ”の運営などを行うタイガーモブが、21日より公式ホームページにおいて、ミャンマーで日本語教師インターンシップしたい人を募集している。 …
社会
ASEAN諸国の教育大臣による第10回会議に向け、準備委員会の会議が開催

ミ
ャンマー主催で10月に開催U Myint Swe副大統領は、ネピドーで開催された、ASEAN諸国の教育大臣による第10回会議(ASED)、およびパートナーの意見交換と関連会議に向けた準備会議に出席した。 第10回ASEDを主催する委員会の後援者である副大統領は、開会の挨拶の…
社会
平和ファシリテーター研修のための意見交換会が開催され、スカウトたちが参加

ス
カウトは平和の外交官平和ファシリテーター研修のための意見交換会が、ネピドーで7月21日から開催された。 ミャンマースカウト連合(MSF)と、世界スカウト機構(WOSM)のアジア太平洋スカウト地域により共同主催されたこの研修は、国際親善を促進することと青少…
社会
ミャンマー象保護キャンペーンで紙製の象がギネス記録認定

地
元アーティストと伝統紙工芸作家のコラボレーション ミャンマーの象を守る「VOICES FOR MOMOS」のキャンペーンに展示された、紙製の象がギネスブックに認定された。 このキャンペーンは、ヤンゴンのマハバンドーラ公園で行われたキャンペーンで、象の違法捕獲や…
文化
ヤンゴンに映画開発センターがオープン

情
報省が管理 映画専門家の知識共有や意見交換に活用 7月21日、ヤンゴンのバハンタウンシップのゴールデン・バレーに、映画開発センターがオープンした。 この施設は、映画のプロフェッショナルが、技術や知識の意見交換をするためにつくられた。映像トレーニング…
社会
Tech Fun、最大都市ヤンゴンでITスクールをオープン

子
会社がITスクール事業を開始 4つのコースを段階的に受講ミャンマーオフショア開発サービスなどを展開するTech Fun株式会社、その子会社であるTech Fun Myanmar Co., Ltd.(以下、Tech Fun Myanmar)は7月18日、最大都市ヤンゴンでITスクールをオープンすると発表し…
社会
パオ自治区に新しいタール歩道道路が開通

3
マイルの道路ミャンマー情報省は、7月20日、パオ自治区のPinlaung郷にある、2017-2018年度予算で建設された新しい3マイルのタール舗装道路の開通式が行われたことを報告した。 最初に、内務省のYe Aung大臣、シャン州のLin Htut首相、国境省のMaj-Gen Than Htut副…