2018-08-09 04:15

社会

7年間も実施されていないマノー祭り 在日カチン難民とともに三重県松阪市で開催

マレー祭り

チン州に似た自然を持つ三重県松阪市飯高町波瀬で開催2012年7月15日にミャンマー・少数民族を支援する団体として発足し、様々な活動を続ける特定非営利活動法人(NPO法人)PEACEが、三重県松阪市で9月17日、ミャンマー・カチン族の伝統的な祭りを開催すると、8月6日…

続きを読む...

2018-08-08 15:45

社会

AAR Japanが障がいのある人の自立を支援 職業訓練校について駐在員が紹介

AAR Japan

がい者のための職業訓練校 卒業生はおよそ1700人に日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGOのAAR Japan(特定非営利活動法人 難民を助ける会)が、ミャンマーにある障がい者のための職業訓練校について8月1日、駐在員である大城洋作氏が紹介している。 …

続きを読む...

2018-08-08 07:00

政治

日本政府はミャンマー連邦共和国への緊急援助を決定

洪水

急援助物資を供与2018年8月6日、日本政府はミャンマー連邦共和国に対して、緊急援助物資(水タンク、テント)を供与することを決定した。 ミャンマー連邦共和国では、7月下旬より豪雨が続いており、洪水が発生している。日本政府はミャンマー連邦共和国より、援助…

続きを読む...

2018-08-08 04:45

経済

ミャンマー人向け就職情報サイトの「いいね!」が10万人突破!

アウローラ

W

orking Friends、業界最大級に株式会社アウローラは8月6日、「Working Friends(ワーキングフレンズ)」のFacebookアカウント「いいね数」が10万人を突破したと発表した。 「Working Friends」は、昨年11月から試験的に運営しているサイトで、日系企業への就職に関連…

続きを読む...

2018-08-07 18:00

経済

ミャンマー英国商工会議所、英国NPOと提携して研修プログラムを開始

英国商工会議所

要な価値あるスキルと経験を提供ミャンマー英国商工会議所(British Chamber of Commerce Myanmar:BCCM)は、グローバルビジネス教育のパイオニアである英国のNPO「ビジネスエグゼクティブ協会(Association of Business Executives:ABE)」と提携し、ミャンマーで…

続きを読む...

2018-08-07 18:00

政治

ミャンマーで大洪水による被害

洪水

ンスーンによる大洪水が発生2018年7月29日、モンスーンによる、大洪水が発生したことが発表された。この大洪水により、16名が死亡、15万人以上が避難を余儀なくされた。国の防災課によると、犠牲者の内の3名は、救助活動に参加していた兵士とみられている。 尚、…

続きを読む...

2018-08-07 09:00

政治

ミャンマー政府、自治体と協力して自然災害に備える

自然災害

沿

岸地域の災害防止を目的とする委員会が開催 ミャンマーのミンスエ副大統領が、沿岸地域の自然災害について地方自治体と政府が協力し、準備をすることを述べた。 8月3日、副大統領が率いる、沿岸地域の自然災害に関する運営管理中央委員会の会議が、ネピドーで行…

続きを読む...