経済
貿易競争力や投資環境を改善するTrade and Investment Projectが発足

ミ
ャンマー投資促進計画の実施に貢献2019年3月4日、ヤンゴンのチャトリウムホテルにおいて、貿易競争力やビジネス、投資環境を改善することを目的としたTrade and Investment Projectを発足する式典が開催された。 式典には、商業省、ミャンマー投資企業管理局(DIC…
社会
【IUCN報告】ミャンマーには331の絶滅危惧種が存在

個
体数は驚くほどの割合で減少スイスのジュネーブに拠点を置く国際自然保護連合(International Union for Conservation of Nature and Natural Resources:IUCN)は3月5日、ミャンマーの最大都市ヤンゴンで絶滅の危機にひんしている生物について報告した。 IUCNの…
旅行
ヤンゴンからフェリーで10分、トワンテ村で伝統工芸工房を訪問

水
上で暮らす人々 航海中の風景を撮影するのも楽しみのひとつ 米国の現地ツアー・アクティビティ予約サイト「Viator( ビアター)」では、ヤンゴン中心地からパンソダン・ジェッティでトワンテ運河を走り、郊外の村を訪問するツアーを提供している。 たった10分…
社会
米国、ミャンマー女性の和平プロセス参加を要請

女
性の参加は持続可能な和平協定の可能性を高めるミャンマーのスコット・マーシール(Scot Marciel)米国大使と非軍事の海外援助を行う政府組織である米国国際開発庁(USAID)のテレサ・マッギー(Teresa McGhie)ミッションディレクターは3月6日、マッピング・プロジ…
旅行
9泊10日、ミャンマーの主要観光スポットを巡るパッケージツアー

ヤ
ンゴン発着 バスと飛行機でマンダレー、バガン、インレー湖 パッケージツアーサービスのViatorは、ヤンゴン発着のミャンマー周遊ツアーが紹介されている。 このツアーは9泊10日、バスと飛行機でヤンゴン、マンダレー、バガン、インレー湖を訪れる。プライベート…
社会
安心して暮らせる地域を目指して

地
域に根差したリハビリテーション(Community Based Rehabilitation :CBR)2019年3月1日、AAR Japan(難民を助ける会)は、地域で障がい者の暮らしを支援する取り組み「地域に根差したリハビリテーション(Community Based Rehabilitation :CBR)」を紹介した。 …
経済
鉄筋加工の新しい拠点をミャンマーに!

ミ
ャンマーのヤンゴン市に合併会社を設立岡谷鋼機株式会社(OKAYA & CO., LTD.)はBright Hands Co., Ltd.と昭和産業株式会社で、鉄筋加工を行う合弁会社を設立することを決定、2019年2月28日にその旨を発表した。 この合併会社はミャンマーのヤンゴン市に設立する…