社会
MPTが人々の関心を高めるため献血イベントを開催

7
回目を迎える献血イベント 病院など17か所で開催ミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、人の命を救うクリーンな血液を求めて、全国各地で献血イベントを開催すると、3月11日に発表した。 同…
スポーツ
ミャンマーで開催される「AFC U-23選手権タイ2020予選」の出場選手が決定

ミ
ャンマーで予選を開催 U-22日本代表選手が決定日本プロサッカーリーグに加盟し、東京都がホームタウンのプロサッカークラブのFC東京は3月14日、ミャンマーで開催される「AFC U-23選手権タイ2020予選」のU-22日本代表メンバーとして、所属選手が選出されたと発表した…
学術
TASAKI、ミャンマーで奨学金制度の第二期スタート

各
学生に月額150米ドルを支援宝石の加工・販売を手がける株式会社TASAKI(以下「TASAKI」)は3月15日、同社が2つの真珠養殖場を保有・運営するミャンマーで、2019 年度のプログラム対象となる奨学金制度「TASAKIスカラーシップ(TASAKI Scholarship)」の第二期奨学生6…
文化
ミャンマータイムズ、第1000号を発行

2
000年創刊の民間新聞 国内の報道をリード 3月14日、ミャンマータイムズの第1000号が印刷された。 ミャンマータイムズは2000年に創刊。最も古い民間新聞のひとつだ。ミャンマー語版と英語版があり、英語版は月曜から金曜まで週5日発行されている。 ヤンゴン、…
経済
ドイツの食品卸売「METRO」がミャンマー進出

テ
ィラワ経済特区の倉庫内で仮想店舗 ドイツ・デュッセルドルフを拠点とする食品卸売業者METROが、ミャンマーで事業を展開する。 3月8日のプレスリリースによると、新規参入したMETROは、ヤンゴン近郊のティラワ経済特区にある倉庫内に建てられた。 敷地は5800…
社会
【UNHCR】ミャンマー難民の国際的な保護の必要性を確認

治
安状況の悪化国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は3月14日、ミャンマーのチン州南部における治安状況の悪化を受けて、チン族難民が依然として国際的な保護の必要性を抱えている可能性があることを確認。UNHCRは引き続き、難民の支援を行うという。 ミャンマーのチ…
経済
ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領、ネピドーの宝石展示会に参加

ヒ
スイや宝石、宝飾品などが多数展示ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は、3月11日、ネピドーにあるMani Yadana Jadeホールで開催された第56回Gems Emporiumの開会式に出席した。 最初に、Myanmar Gem Emporium中央委員会の委員長が、この展示会について説明し、副…