経済
ラカイン州投資フェアに、アウンサンスーチー国家顧問が出席

ラ
カイン州の回復力と可能性への信頼を高める2月22日、ラカイン州のサンドウェー郡ガパリビーチにあるジャスミンガパリリゾートホテルにおいて、ラカイン州投資フェアが開催され、セミナーやビジネスマッチング、展示会、現地視察などが行われた。 これは、ラカイン…
社会
UNHCRのスタッフが水・衛生問題に直面するロヒンギャ難民キャンプについて語る

9
0万人以上ものロヒンギャ難民が逃れる 水・衛生問題に直面国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)は2月18日、水・衛生問題に直面するロヒンギャ難民キャンプについて、水・衛生分野の支援を担当してきた同事務所スタッフに話を聞き、その内容を発表した。 ミャ…
経済
北九州の銘柄鶏がミャンマーに初進出

「
博多華味鳥」がミャンマーに初出店2019年2月21日、「博多華味鳥」がミャンマー(No.2B ,Parami road,7 ward ,Mayangon Township, Yangon Myanmar.)に初出店(博多華味鳥 ミャンマー ヤンゴンパラミ店)した。 「博多華味鳥 ミャンマー ヤンゴンパラミ店」では、…
政治
ヤンゴン地方域、今年は79のプロジェクトに取り組む

郊
外工業地帯の建設、既存工業地帯のアップグレード 今年、ヤンゴン地方域政府は、工業地帯建設をはじめとする79のプロジェクトを実施する。ミャンマー情報省が、Naw Pan Thinzar Myo大臣にインタビューし、プロジェクトの概要をまとめた。 大臣によると、2019年に…
政治
ティンビン廃棄物最終処分場を整備して生活を向上

ヤ
ンゴン市における廃棄物処理緊急改善計画2019年2月18日(現地時間同日)、丸山市郎駐ミャンマー大使とビジェイ・カマチャリャ国連人間居住計画ミャンマー事務所長は、無償資金協力「ヤンゴン市における廃棄物処理緊急改善計画」に関する交換公文の署名を行った。 …
文化
舞踊ショーで日本とミャンマーの友好関係を強化

両
国関係者が鑑賞ミャンマー情報省によると、首都ネピドーのホテル・マックス(Hotel Max)で2月21日午後、ホテル・観光省(Ministry of Hotels and Tourism)と日本の国際文化交流舞踊集団である曼珠沙華(Manjushaka International Cultural Arts Group)が共催する…
経済
世界で最も寄付をする国「ミャンマー」

約
1年間のインターン生活2019年2月15日、シャンティ国際ボランティア会ミャンマーピー事務所インターンの黒田氏は、ホームページでインターン生活の報告をした。 黒田氏は2018年1月下旬より、約1年間のインターン生活を送ってきた。発展途上国の中でも開発が遅れて…