文化
ヤンゴン動物園にエレファント・ミュージアムがオープン

ミ
ャンマー初、ゾウ専門のミュージアム 自然歴史博物館内に開設 3月3日、ヤンゴン動物園の自然歴史博物館内に、ミャンマー初のエレファント・ミュージアムがオープンする。2月26日、プレスカンファレンスが行われた。 エレファント・ミュージアムではゾウの大切さ…
旅行
ASEANツーリズム・アワード、ミャンマーへの2つの観光ツアーが表彰

バ
ガン遺跡群など7つの絶景を観光国際機関日本アセアンセンターは、2019年2月21日に、ASEAN諸国の魅力の開発・紹介に貢献する、優れたツアー商品を表彰する「ASEANツーリズム・アワード・ジャパン2018」を初開催し、6部門に11ツアーを選定した。 今回のアワードでは…
文化
ブリティッシュ大使館が「ブルー・プラーク」認定

1
900年の歴史的建築物、文化遺産として保護 ヤンゴン・ヘリテージ・トラストが、ストランド通りのブリティッシュ大使館を遺産建造物と認定した。 ヤンゴン・ヘリテージ・トラストは、2012年、建築家やビジネスマン、歴史学者などによって設立された。ヤンゴンの文…
経済
中小企業の管理や技術向上のためにミャンマー生産性本部を設立へ

パ
イロットプロジェクトでは効果を実証2月23日、ノボテルホテルにおいて円卓会議が行われ、産業省の事務次官であるU Ko Ko Lwin氏は、ミャンマーの中小企業の生産性を高めるために、政府は今年、ミャンマー生産性本部を設立する予定であると述べた。 U Ko Ko Lwin事…
社会
日本政府、ラカイン州などの人道支援および開発支援計画に無償資金協力

食
料配給、児童教育など基礎保健サービスを提供2月26日、ネピドーにおいて、日本の丸山市郎駐ミャンマー大使と、ミャンマー政府関係者との間で無償資金協力に関する交換文書の署名が行われた。 今回の無償資金協力は5件で、供与総額は37億円となる。 そのうちの3…
スポーツ
「第1回アジア・インターナショナル・ヨガ・スポーツ・チャンピオンシップ2019」が開催

ヨ
ガへの関心を深める機会に 2月24日、ヤンゴンで「第1回アジア・インターナショナル・ヨガ・スポーツ・チャンピオンシップ2019」が行われた。 大会には、ミャンマー、インド、タイ、ベトナム、ラオス、スペイン、オランダ、カナダから約50人が参加した。 セレ…
お知らせ/イベント
ヤンゴンで「ファーマーズ・フェスティバル」が開催

農
業コミュニティーの活性化 国の基幹産業「農業」にスポットを当てたイベント 3月2日、ヤンゴンのカラウェイ・パレスで農家によるイベント「ファーマーズ・フェスティバル」が開催される。 ミャンマーでは人口の70%以上が農業に従事している。このイベントでは…