お知らせ/イベント
AAR、ミャンマーからの避難民の「現状」と「必要な支援」について報告

「
緊急支援のスペシャリスト」忍足謙朗氏と現地を視察日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGOのAAR Japan(特定非営利活動法人 難民を助ける会)は4月22日、バングラデシュの避難民キャンプの現地視察報告会を5月29日に開催すると発表した。 現地で支援活…
社会
ミャンマー最高裁、ロイター記者の上告を棄却

決
定の理由は不明ミャンマー最高裁判所は4月23日、ロヒンギャ危機に関する取材中に国家機密法違反の罪に問われ7年の実刑判決を受けたロイター通信のワ・ロン(Wa Lone)記者とチョー・ソウ・ウー(Kyaw Soe Oo)記者の上告を棄却した。 最高裁判所判事は下級審の判…
政治
ミャンマー国軍のミン・アウン・フライン最高司令官、ロシアを訪問

航
空工場でヘリコプター製造を見学ミャンマー国軍のミン・アウン・フライン最高司令官は、ロシア国防省長官のSergey Kuzhugetovich Shouigu陸軍元帥の招待でロシアを訪問し、4月20日にはウラン・ウデ航空工場を視察した。 ロシア国防省の司令官オフィスの発表による…
社会
アウン・トゥ農業・畜産・灌漑大臣、害虫駆除機器などを農民に提供

気
候変動や害虫の問題に対処4月21日、シャン州セインニ郡のアウンミンガラーホールにおいて、秋に発生するヨトウムシを予防するための機器を提供し、農業生産工程管理(GAP)証明書を配布する式典が開催された。 農業・畜産・灌漑省のアウン・トゥ大臣は、式典でス…
経済
東京センチュリー、ミャンマーのオートリース会社Yoma Fleetの株式を取得

オ
ートリース・カーシェアリング事業を展開東京センチュリー株式会社は、Yoma Strategic Holdings Ltd.(以下、Yoma Strategic)との間で、Yoma Strategicの連結子会社Yoma Fleet Ltd.(以下、Yoma Fleet)の普通株式の20%を、2,660万ドルで取得する契約を締結した。 …
社会
シャンティ、ミャンマー(ビルマ)難民事務所職員の定着の重要性を紹介

一
番短い職員でも5年、10年以上の勤続職員も公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー(ビルマ)難民事務所・山内氏が、現地職員の定着の難しさと、その重要性を4月18日のシャンティブログで紹介した。 同事務所には一番短い職員…
政治
新年の恩赦で外国人含む9500人以上が釈放

ピ
ューリッツァー賞受賞のロイター記者2人は釈放されず 4月16日、ミャンマーでは9500人以上の囚人が、恩赦により解放された。ウィン・ミン大統領が、仏教の新年にあたり人道的な理由で釈放すると発表した。 大統領によると、解放される囚人のうち16人は外国人受刑…