2019-04-29 02:00

政治

ミャンマー政府、新たな恩赦で約7,000人を釈放

恩赦

イター記者は釈放されずミャンマー政府は4月26日、伝統的な新年の初日である4月17日の恩赦に続き、新たに6,948人を釈放した。17日に釈放された人を含めると、1万6,499人が恩赦を受けたことになる。 ウィンミン(Win Myint)大統領は声明で、「ミャンマーの市民に…

続きを読む...

2019-04-27 10:00

社会

ミャンマー工業団地でマリファナ栽培の米国人とミャンマー人逮捕

マリファナ

国人1人が逃走中薬物乱用防止中央委員会(Central Committee for Drug Abuse Control:CCDAC)は4月24日、ミャンマーのマンダレー地方域ミンヂャン県(Myingyan District, Mandalay Region)にあるMyotha工業団地でマリファナ農園を営んでいた米国人1人とミャンマー…

続きを読む...

2019-04-27 05:00

社会

米国、ミャンマー最高裁によるロイター記者の上告棄却に反発

ロイター記者

現の自由についての否定的なシグナル米国は4月24日、ロヒンギャ危機の取材中に逮捕されたロイター通信のミャンマー人記者2人の裁判で、ミャンマー最高裁判所が下級審の判決を支持して同記者の上告を棄却したことを批判した。 米国務省のモーガン・オータガス(Mor…

続きを読む...

2019-04-26 05:00

文化

バガン文化遺跡群の持続可能な開発などについての会議を開催

バガン

済的利益獲得と歴史的価値保存を両立4月22日、ネピドーの宗教・文化省において、バガン文化遺跡群全域にわたる持続可能な経済的利益の保全と、歴史的遺産への影響防止について話し合う会議が開催された。 会議には、内務省のKyaw Swe大臣、宗教・文化省のThura U …

続きを読む...

2019-04-25 23:00

お知らせ/イベント

ミャンマー語で表現しよう!

ミャンマー語

ャンマー語入門2019年5月17日から7月26日までの期間中、国際言語文化アカデミアは毎週金曜日に、「ミャンマー語入門」を開催する(全10回、7月12日を除く)。 この講座では、ミャンマー語の基礎を理解することを目指す。あいさつや自己紹介など、日常生活で役立つ…

続きを読む...

2019-04-25 10:00

社会

ミャンマーのヒスイ鉱山で地すべり、50人以上が不明

地すべり

3

遺体を発見ミャンマー北部のカチン州パカント(Hpakant)郡区にあるヒスイ鉱山で4月22日深夜、大規模な地すべりが発生し、50人以上の労働者が行方不明となっている。 地元のTin Soe議員によると、2つの民間鉱山会社の労働者が地下100フィート(約30メートル)のと…

続きを読む...

2019-04-25 07:15

社会

株式会社ユーエス計画研究所が「外国人介護人材ミャンマー視察ツアー」を実施

外国人介護人材ミャンマー視察ツアー

地の文化や習慣を知り、外国人の受け入れ体制を作る建設コンストラクションマネジメント業務やイベントの企画・運営、介護施設専門の建設設計などを行う株式会社ユーエス計画研究所が、介護事業で外国人採用を検討している法人・個人向けに、「外国人介護人材ミャン…

続きを読む...