社会
ロヒンギャ殺害のミャンマー兵士、1年足らずで釈放

「
テロリスト」だとしてロヒンギャ10人を殺害2017年9月にミャンマー・ラカイン州インディン(Inn Din)村でイスラム系少数民族ロヒンギャ10人を殺害した国軍兵士7人が、1年足らずの服役で釈放されていることがわかった。 ミャンマーでは同年8月に複数の警察署が襲撃…
社会
シャンティが質問、難民キャンプの人々が思い描く「将来の自分」とは?

お
よそ3,000人が毎年第三国に定住 本で学ぶ姿も公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターンの佐藤氏が、難民キャンプの人々が思い描く「将来の自分」について質問し、その結果を5月22日のシャンテ…
社会
AMDA社会開発機構が「母子の健康改善プロジェクト」を開始

シ
ャン州ラショー郡で少数民族の母子の健康をサポート特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(以下、AMDA社会開発機構)が、ミャンマーのシャン州ラショー郡で「母子の健康改善プロジェクト」を開始していると、5月21日に発表した。 「母子の健康改善プロジェクト」は…
社会
住友商事がKDDIと、ミャンマーでモバイルゲームパブリッシング事業を共同運営へ

F
CMを通じ、急成長中のモバイルゲーム市場に参入へ住友商事株式会社(以下、住友商事)がKDDI株式会社(以下、KDDI)とともに、ミャンマーでモバイルゲームパブリッシング事業を共同で運営していくと、5月22日に発表した。 ミャンマーの国民の大多数がスマートフォ…
社会
国連難民高等弁務官のミャンマー訪問終了、ロヒンギャ支援を約束

国
内避難民に課題やニーズ等を質問国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の弁務官であるフィリッポ・グランディ(Filippo Grandi)氏は5月24日、5日間のミャンマー訪問を終え、避難民であるロヒンギャや他の影響を受けた地域社会を支援し、現在バングラデシュにいるミャン…
社会
MPTが「Lucky Draw」キャンペーンを開催 トヨタ・ヴィオスなどが当たる

様
々な商品などを抽選でプレゼント キャンペーンを開催ミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、「Lucky Draw」キャンペーンの“Pauk Pauk Pauk”を開催すると、5月24日に発表した。 MPTは、4G LTE+などといった国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー最大手の…
社会
シャンティ、三輪バイクによる移動図書館活動をタウングー県でスタート

6
月の新学期開始後からタウングー県でスタートへ公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー事務所の中原氏が、三輪バイクによる移動図書館活動を、6月からタウングー県でスタートさせると、5月20日のシャンティブログで発表した。 …