社会
「日本出身=日本人」という常識は通用しない ミャンマーの複数民族の問題

メ
ーソットではミャンマーからの多様な民族が暮らす公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー(ビルマ)難民事業事務所インターンの佐藤有生氏が、メーソットで暮らすミャンマーからの複数民族の問題を、6月1日のシャンティブログで…
社会
AUNG COFFEEが「ミャンマー祭り2019」に出店 自家ばい煎コーヒーを提供

今
年は2日目もコールドドリンクを切らすことなく提供AUNG COFFEE(アウンコーヒー)が、「ミャンマー祭り2019」に出店し、自家ばい煎コーヒーを提供したと、5月30日に発表した。 AUNG COFFEEは、ミャンマーのコーヒーを中心に、世界のスペシャリティーコーヒーを自…
社会
DNA Mediaがココライズ・ジャパンから翻訳&Webコンテンツ事業を譲受

少
数民族言語の翻訳にも対応へ 情報媒体の販売もDNA Media株式会社(以下、DNA Media)が、株式会社ココライズ・ジャパン(以下、ココライズ)より、ミャンマーの言語の翻訳及びWebコンテンツ事業を譲受すると、5月28日に発表した。 DNA Mediaは多言語翻訳サービス…
社会
ラカイン州での武力衝突 ユニセフが子どもへの直接及び間接的被害に懸念

軍
事的な目的のためインフラ施設を使用 犠牲者も確認公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、ラカイン州での武力衝突が激化しており、子どもへの直接及び間接的な被害がでていると、現地から報告を受けたことに5月30日、大きな懸念を表明した。 ラカイ…
経済
トヨタ、ミャンマー・ティラワ経済特区に新工場

約
130人の新雇用創出トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)は5月30日、ミャンマー初となる同社の車両生産会社を設立し、2021年2月から人気車種「ハイラックス」の現地生産を開始することを発表した。 新設されるトヨタの車両生産会社「トヨタ・ミャンマー社(Toyo…
経済
ヤンゴン工業地帯で、SC Auto(Myanmar)の工場が開設

バ
スや長距離バスを生産5月28日、ミンガラドン郡区のヤンゴン工業地帯で、SC Auto(Myanmar)工場の開所式が行われ、ミャンマー投資委員会の委員長でもある投資・対外経済関係省のタウン・トゥン大臣、および国内外の自動車メーカーとサプライヤーから370人以上が出席…
政治
河野外務大臣、ミャンマー国家最高顧問府大臣と会談

亡
くなった外務省職員遺族へのメッセージ河野太郎外務大臣は5月31日、訪日中のミャンマー国家最高顧問府のチョウ・ティン・スエ大臣と会談した。 外務省によると、チョウ・ティン・スエ大臣はアウンサンスーチー国家特別顧問とトゥレイン・タン・ズィン駐日ミャンマ…