2020-07-23 17:00

文化

ますます広がる合気道の和

合気道

日本ミャンマー合気会 2020年07月21日、日本ミャンマー合気会は概要などを紹介した。 NPOの日本ミャンマー合気会では、合気道を通じて、東南アジアの発展途上国の青少年を支援している。 Myanmar Aikido Association(MAA、合気会公認団体)を支援しており、稲…

続きを読む...

2020-07-23 16:45

社会

技能実習の対象職種が2つ追加、82職種148作業に拡大

技能実習

ャンマー・ユニティで採用面接も即時対応が可能「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則」が、7月17日付で一部改正され、技能実習の対象職種が2つ追加、82職種148作業に拡大したと、ミャンマー・ユニティが7月22日に発表している。 …

続きを読む...

2020-07-23 04:30

社会

セーブ・ザ・チルドレン、ロヒンギャ難民の子どもと新型肺炎の現状を紹介

ロヒンギャ難民

密状態の難民キャンプで多くの人が亡くなる可能性もセーブ・ザ・チルドレンの「Stop the War on Childrenキャンペーン」のユースチームが、新型コロナウイルスがロヒンギャ難民の子どもに与える影響・リスク、そして今何が起きているのか現状などを7月20日に紹介した…

続きを読む...

2020-07-22 18:30

社会

チン州の農業・畜産・林業・鉱山省大臣、完成したLower Laivarダムを視察

チン州

ン州3番目のダム7月19日、チン州地域政府の農業・畜産・林業・鉱山省大臣であるMang Hen氏は、チン州3番目のダムであるLower Laivarダム建設工事現場を視察した。 最初に、Thiha Min Swe社のダム建設グループ関係者であるToe Myint氏が、ダム建設の現段階と住民に…

続きを読む...

2020-07-22 18:15

社会

アムネスティが調査、武力紛争が激化するラカイン州・チン州で無差別空爆を確認

空爆

ャンマー国軍がラカイン州・チン州で無差別空爆アムネスティ・インターナショナル(以下、アムネスティ)が5月と6月に行った調査で、武力紛争が激化するラカイン州・チン州でミャンマー国軍による無差別空爆を確認したと、7月20日に発表している。 アムネスティは…

続きを読む...

2020-07-22 18:00

政治

国際人権団体、ミャンマーに対して国連人権機関への回答を要請

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

府の取り組みはほとんど進まず米国に基盤を持つ国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は7月20日、ミャンマーが国際人権基準に準拠させるための有意義な改革に着手できなかったとして、2021年1月に「UPR(普遍的・定期的レビュー)…

続きを読む...

2020-07-21 23:15

社会

海外産業人材育成協会にAOTSミャンマー同窓会がマスクを寄贈

AOTSミャンマー同窓会

型コロナウイルス感染症予防のためにマスクを寄贈一般財団法人 海外産業人材育成協会(以下、海外産業人材育成協会)が、AOTSミャンマー同窓会からマスクを受けとったと、7月16日に発表した。 「AOTS同窓会」は日本でAOTS研修を受けた研修生が集まり、帰国後に世…

続きを読む...