学術
ミャンマーが日本の技術支援で初の衛星打ち上げにチャレンジ

5
年間で2つの衛星を開発ミャンマーは日本の北海道大学と東北大学の助けを借りて超小型衛星を開発し、2021年に地球軌道に打ち上げる予定だ。これはミャンマーにとって初の試みである。 北海道大学の教授であり宇宙ミッションセンターの所長である高橋氏によると、ミ…
社会
社会福祉救済復興省大臣、カチン州の国内避難民に関して中国企業代表と会談

中
国政府から2億元の寄付社会福祉救済復興省のウィン・ミャ・エー大臣は、7月23日、Power China Kunming Engineering社の代表であるGao Zhong Ping氏と面談し、カチン州の国内避難民の再定住に関する初期の実現可能性調査について話し合った。 会議には、カチン州に…
学術
コロナに負けることなく交流!

Z
OOM交流会2020年7月17日、大手前短期大学はZOOM交流会の様子を紹介した。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響の為、来日が実現していないミャンマーの留学生が1名いる。 7月16日に実施されたZOOM交流会には、来日ができていない上記のミャンマーの留学…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内340人目から343人目の感染者を確認

合
計1,736人の検体検査を実施、1人の感染を確認在ミャンマー日本国大使館は7月19日と24日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内340人目から343人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が7月1…
社会
MPT、「スーパーダブルデータパック」プロモーションを展開

追
加料金なしでデータ通信量が2倍になるプロモーションミャンマー郵電公社(以下、MPT)は7月24日、「スーパーダブルデータパック」プロモーションを同日から展開していると発表した。 MPTの高速かつ信頼性の高い3G/4Gネットワークは、ミャンマーの人口の96%以上…
文化
「ミャンマー祭り2020」開催中止を発表 新型コロナ感染拡大で

新
型コロナの感染収束は未だ見通せずミャンマー祭り事務局は7月23日、11月21日(土)と22日(日)に延期した「ミャンマー祭り2020」の開催中止を発表した。 「ミャンマー祭り」は2013年から東京都港区にある浄土宗大本山「増上寺」で毎年開催されている祭りで、日本…
旅行
ミャンマーからの一時帰国者向けに「一時帰国.com」が特別プランを提供

ミ
ャンマーからの一時帰国者に特別プランの提供を開始matsuri technologies株式会社(以下、matsuri technologies)が、ミャンマーからの一時帰国者向けに「一時帰国.com」で特別プランの提供を開始したと7月22日に発表している。 「一時帰国.com」では日本最大数の…