2014-06-07 09:00

学術

【ミステリアス・メコン】26種の動植物を発見

WWF

ニークなナマズ、チョコレート色のカエルなどが明らかに 6月3日、WWFは、ミャンマーで、これまでに知られていなかった動植物の存在が明らかになったと発表した。新種は、WWFが5日に発行したレポート「ミステリアス・メコン」に掲載される。 (画像:WWFより) …

続きを読む...

2014-06-07 09:00

プレスリリース/コラム

ASEANに関する各種情報を参照・登録できるポータルサイト「ASEAN Portal」

ASEAN Portal

界商会合同会社がASEANに関するポータルサイト「ASEAN Portal」をスタートASEANにて食品及び雑貨の製造、販売及び輸出入等の各種ビジネスを手掛ける世界商会合同会社(以下「世界商会」)は、自社で独自に入手した情報を元とした独自のニュース配信に加えて、ユーザ…

続きを読む...

2014-06-06 21:00

社会

ミャンマー法務長官府・最高裁判所の訪問団、特許庁を訪問

特許庁

ャンマーからの訪問団ミャンマーで日本の法務省・検察庁・内閣法制局の役割を兼ねる組織である法務長官府と最高裁判所からなる訪問団が5月30日(金)、特許庁を訪問した。 (画像は特許庁 フォトギャラリーより) 特許庁、これまでのミャンマーへの協力2013年…

続きを読む...

2014-06-06 09:00

スポーツ

ミャンマーの子どもたちに夢を!Jリーグが難民キャンプでの「サッカーフェスティバル」を後援

サッカーフェスティバル

ンピアム難民キャンプ「サッカーフェスティバル」Jリーグの理事会は、「公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会メーソット事務所」が主催する【ウンピアム難民キャンプ「サッカーフェスティバル」】の後援を決定した。 フェスティバルは6月19日(木)と20日(…

続きを読む...

2014-06-05 22:00

スポーツ

世界難民の日、ウンピアム難民キャンプで「サッカーフェスティバル」開幕

サッカーフェスティバル

6

月20日(金)は世界難民の日2000年からミャンマー(ビルマ)難民キャンプで図書館の建設と運営、絵本出版などの教育・文化支援の活動を行っているシャンティ国際ボランティア会が、タイ国境にあるウンピアム難民キャンプで「サッカーフェスティバル」を開幕する。 …

続きを読む...

2014-06-05 16:00

経済

ミャンマーで労使紛争が増加 賃金増額による和解を促す

最低賃金法

賃金が原因 労働者の不満高まるここ数カ月間、ミャンマーで低賃金をめぐる労使紛争が増加している。経営側に改善を求めたことを理由に労働者が解雇されるケースも明らかになっている。これらの事態を受け、ミャンマー厚生労働省が、双方に和解に向けた努力を行うよ…

続きを読む...

2014-06-04 15:00

政治

JENESYS2.0、ミャンマーとブルネイの青少年54名が来日中

JENESYS2.0

回のテーマは「環境技術」5月30日(金)付けで外務省からリリースされた報道発表によると、6月2日(月)~6月10日(火)までJENESYS2.0の一環として、ミャンマーとブルネイの青少年54名が来日している。今回のJENESYS2.0のテーマは「環境技術」である。 (画像は…

続きを読む...