学術
ミャンマーでは家庭で食事を作る習慣がない?

ミ
ャンマー人留学生がゲストスピーカー6月23日(月)、中村学園大学短期大学部、食物栄養学科の授業に九州大学大学院で学ぶミャンマー人留学生のイイソミンさんをゲストスピーカーとして招き、ミャンマーの食文化についての授業が行われた。 (画像は中村学園大学短…
経済
【草の根・人間の安全保障無償資金協力】学校施設の引渡式典開催

4
施設にて「引渡式典」開催「草の根・人間の安全保障無償資金協力」による以下の学校施設の引渡式典がそれぞれの施設にて開催された。 ◆サガイン地域カレー地区ナンハンヌエ村小中学校 ◆チン州パラン地区地域補助保健センター ◆チン州ハカ地区第3小中高等学校 ◆チ…
経済
物流大手DAMCO、ミャンマーで事業展開

ヤ
ンゴン港近辺に倉庫設立 様々な製品を扱う 国際的なネットワークを持つ物流大手のDAMCOが、ミャンマーで事業を始める。 (画像:DAMCOウェブサイトより) DAMCOは、ミャンマーで初となる国際標準の倉庫と、コンテナフレートステーション(CFS)の管理を行う…
学術
「アジア体験コンテスト」、入賞者には体験したいことを実現するための費用30万円を贈呈

対
象は日本人学生一般財団法人共立国際交流奨学財団が、日本の大学院、大学、短期大学、専門学校に在籍する日本人学生を対象に「アジア体験コンテスト」を開催する。 (画像は一般財団法人共立国際交流奨学財団HP 活動内容より) コンテストでは「ミャンマー、…
社会
【アンジェリーナ・ジョリー】タイ・ミャンマー国境の難民キャンプを訪問

世
界難民の日にアンジーが国境の難民キャンプへ国連難民高等弁務官事務所(以下「UNHCR」)によると、米女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが、6月20日の世界難民の日に、タイとミャンマーの国境にあるミャンマー・カレン族の難民キャンプを訪問した。 ジョリーさ…
学術
拓殖大学オープンカレッジ、ミャンマー語クラス開設

2
クラス開設拓殖大学のオープンカレッジでミャンマー語講座を今年も開設することとなった。昨年度は入門クラスだけだったのだが、本年度は入門と中級(総合)の2クラスが用意された。 (画像は拓殖大学HPより) 入門クラスについてミャンマー語を初めて勉強する…
文化
映画祭、イスラム教徒への暴行ドキュメンタリー上映を中止

イ
スラム教徒を救った仏教徒がテーマ 英米が抗議声明も 6月15日から19日、ヤンゴンのWaziyar劇場で開催された映画祭で、仏教徒による暴力を扱った映画の上映が中止された。 (画像:Mizzimaより) これは人権と人間の尊厳をテーマにした国際映画祭。上映キャン…





