政治
ラングーン事件追悼式 韓国側遺族が参列

1
983年、北朝鮮による爆破テロ 6月6日、1983年の北朝鮮によるテロ事件の追悼式が、ヤンゴンで行われた。 (画像:mizzimaより) ラングーン事件として知られるこのテロ事件は、1983年、当時のミャンマーを訪問中の韓国大統領暗殺を狙った爆破テロ。北朝鮮の工作…
経済
【ティラワ経済特区】進出1号&2号は日米企業

【
ティラワ経済特区】進出1号&2号決定-日米がミャンマーの発展に協力ヤンゴン近郊にあるティラワ経済特区は、最初の投資案件を米国の容器製造企業「ボール・コーポレーション」と日本の自動車部品メーカー「江洋ラヂエーター」に決定した。 ボール・コーポレーシ…
社会
過激派仏教僧、Ooredoo参入に抗議

イ
スラム教国からの企業、完全排除の姿勢 ヤンゴンの過激派仏教僧が、モバイル事業に参入するカタールの通信企業、Ooredooに対するボイコット行動を起こしている。 (画像:mizzimaより) 仏教徒たちが、イスラム教徒が大半を占める国からの事業参入に、厳しい…
社会
ヤンゴン市内の交通規制を強化

バ
ス運転手に130項目の規制 ヤンゴンの交通規制が強化される。6月4日、ヤンゴン管区バスコントロール協会、警察庁などが新しい規制を発表した。 (画像:mizzimaより) ヤンゴンバス協会は市内のバス運転手に対し、130項目の交通ルールを提示した。新しい規制で…
政治
日本政府、ミャンマーへ無償資金協力に関する交換公文に署名

日
本政府、ミャンマーへの3件・総額77億2,300万円を上限とする無償資金協力の実施を決定6月 5日、首都ネーピードーにて、樋口建史駐ミャンマー大使とミャンマー連邦共和国のレイ・レイ・テイン国家計画・経済開発副大臣は、総額77億2,300万円を限度とする3件の無償資金…
スポーツ
多くのウェアが集まった「ミャンマーの子供たちへユニフォームを届けます!」

V
・ファーレン長崎の報告と感謝2014年5月29日にミャンマーニュースで取り上げた、V・ファーレン長崎の「ミャンマーの子どもたちへユニフォームを届けます!」の活動が5月31日(土)に行われた。 そして、V・ファーレン長崎は、当日たくさんの方々が賛同し、数多くの…
社会
民族をつなぐ移動食堂【Harmoneat】

ロ
ーカルレシピを提供 料理教室も オーストラリア出身の夫妻が、ミャンマーで移動食堂「The Food Truck Harmoneat」をスタートした。 (画像:harmoneat.com) プロジェクトディレクターのMeg Berrymanさんは、ミャンマーでの就業経験がある。夫のDavid Haleさ…