2017-02-22 14:00

スポーツ

2034年ワールドカップ、ASEAN共同開催の可能性

ワールドカップ

F

IFA会長、東南アジアブロック代表等が会談 ミャンマーサッカー協会にFIFAのジャン二・インファンティーノ会長が訪れた際の会談で、2034年のワールドカップについて、ASEANが共同入札する可能性について話し合われた。 この会議は、ヤンゴンにオープンしたフットボ…

続きを読む...

2017-02-21 07:00

スポーツ

ヤンゴンにナショナル・フットボール・アカデミーが開校

フットボールアカデミー

F

IFA会長がテープカット 若いプレーヤーをリードする施設に 2月17日、ヤンゴンのThuwunnaにミャンマー・ナショナル・フットボール・アカデミーがオープンした。 開校セレモニーには、FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長、ミャンマーサッカー協会のZaw Zaw会…

続きを読む...

2017-02-18 09:00

社会

ヤンゴンで診療を行う大雄会 健康セミナーを開催

大雄会

年1月より、日本人による日本語での診療を開始愛知県一宮市の社会医療法人、大雄会は2月15日、1月29日にヤンゴンで「ミャンマーで健やかに暮らすために」をテーマとした健康セミナー(以下、同セミナー)を開催した件について、ホームページに掲載した。 大雄会は…

続きを読む...

2017-02-18 09:00

社会

ミャンマー政府、国軍によるラカイン州での「掃討作戦」完了を明言

ラカイン州

カイン北部の状況は安定ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家特別顧問のオフィスは2月16日、4ヶ月間にわたりラカイン州で行われた少数派民族ロヒンギャに対する国軍の「掃討作戦」が完了したことを声明で発表した。 新たに任命された国家安…

続きを読む...

2017-02-18 08:00

文化

バンコクの映画祭でミャンマーの作品が上映

バンコクアンダーグラウンドシネマ

ンゴンの反社会的パンクバンドを追ったドキュメンタリー 2月25日、「バンコク・アンダーグラウンド・シネマ2017」がスタートする。会期中にはミャンマーのドキュメンタリー作品もいくつか上映される。 この映画祭では、学生やアーティスト、小規模なフィルムメー…

続きを読む...

2017-02-17 19:00

政治

首都ネピドーで、第4回日・ミャンマー人権対話開催

日・ミャンマー人権対話

権対話の開催は、一昨年の2月以来、2年ぶり2月14日、ミャンマーの首都ネピドーにおいて第4回日・ミャンマー人権対話(以下、同対話)が開催された。日本の外務省とミャンマー情報省が発表した。 日本とミャンマーの高官らが出席した同対話において、日本側の代表…

続きを読む...

2017-02-17 10:00

社会

コ・ニー氏暗殺、元軍関係者が共犯か

国民民主連盟

中佐、事件当日空港ターミナルに 先月29日、ヤンゴン国際空港で起こったNLD(国民民主連盟)の弁護士、コ・ニー氏暗殺事件について、ヤンゴンの警察は新たな容疑者として軍関係者の名前を挙げた。 大統領オフィスが15日に発表した内容によると、事件関与の疑いを…

続きを読む...