2018-03-13 12:00

社会

UNHCR、ロヒンギャ難民などに関する円卓会議を開催

UNHCR

連大学エリザベス・ローズ国際会議場で円卓会議を開催国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)が、国連大学エリザベス・ローズ国際会議場において、ロヒンギャ難民などに関する円卓会議を開催したと、7日のプレスリリースで発表した。 UNHCRは2日、ジャパン・プ…

続きを読む...

2018-03-13 00:30

政治

日本の外務省、ジェンダー平等や女性のエンパワーメントのために無償資金協力

外務省

ムリティ・アルヤール氏と無償資金協力に関する交換公文の署名樋口建史駐ミャンマー大使がミャンマー・ヤンゴンにおいて、「ラカイン州における包摂的な開発と女性のエンパワーメント計画」に関する無償資金協力の交換公文に8日、署名を行ったと日本の外務省(Minist…

続きを読む...

2018-03-12 23:15

社会

ツネイシCバリューズ、ミャンマーへ自動車リサイクルパーツの出荷を開始

自動車リサイクルパーツ

ネイシCバリューズ、自動車リサイクルパーツをミャンマーへ石油類や液化瓦斯機器販売、車検・整備・修理・板金塗装、鉄・非鉄スクラップの加工処理に関する業務などを手がけるツネイシCバリューズ株式会社(ツネイシCバリューズ)が、ミャンマーへの自動車リサイクル…

続きを読む...

2018-03-12 23:00

経済

ラカイン州のミンビャ-ミエボン道路に建設中の橋、68%完成

橋建設

が完成すると人と物の流れが活発にミャンマー・ラカイン州のミンビャ(Minbya)からミエボン(Myebon)をつなぐ道路に建設されているKyatsin橋は、68%完成が完成したという。 橋の建設は2014年7月1日に始まり、2019年3月に完成する予定で、橋が完成すると、商品の…

続きを読む...

2018-03-12 19:00

社会

ラカイン州で自然災害に備えた「サイクロンシェルター」建設が進行中

サイクロンシェルター

年度は26のシェルターを建設予定「ロヒンギャ危機」として国際社会から非難されているミャンマー・ラカイン州では、自然災害に備えて同州災害管理部門が2018-2019会計年度に、サイクロンシェルターをさらに建設する予定だという。 同管理部門のKyaw Min氏は、「入…

続きを読む...

2018-03-12 11:00

旅行

ミャンマーの「偽eビザ」に注意!公式ウェブサイトが唯一の発給権限

eビザ

数の問題が判明したため勧告ミャンマー情報省は、外国人が同国に入国するためのeビザ(eVisa)申請は労働・入国管理・人口統計省(Ministry of Labour, Immigration and Population)の公式ウェブサイトを通してのみであることを勧告した。 その背景には、一部の…

続きを読む...

2018-03-11 23:15

社会

中規模地震でミャンマーのパゴダや建物が損傷

地震

数の倒壊被害が明らかにミャンマーで3月8日午前3時45分頃、マグニチュード5.5の地震が発生し、首都ネピドー(Nay Pyi Taw)にあるパゴダや建物が損傷したことがわかった。 気象・水文学部門(Department of Meteorology and Hydrology)の発表によると、震源地は…

続きを読む...