2018-03-21 01:00

旅行

現地在住日本人ライターが紹介するミャンマーの魅力

仏

じめてのミャンマー2018年3月22日、株式会社東京ニュース通信社は「現地在住日本人ライターが案内する はじめてのミャンマー」を発行する。 旅行ガイドブック「現地在住日本人ライターが案内する はじめてのミャンマー」は、ミャンマー在住の日本人が、日本人の好…

続きを読む...

2018-03-20 06:00

社会

数十年ぶりのジフテリアの大流行 ロヒンギャ難民に迫る脅威

ジフテリア

M

SF、専門の治療センターをキャンプ内3か所に開設医療・人道援助を行っている国際NGOである、国境なき医師団(MSF)が、ロヒンギャ難民の間で、数十年ぶりのジフテリアの大流行があり、大きな脅威が迫っていると、14日のプレスリリースで発表した。 2017年8月末に起…

続きを読む...

2018-03-19 22:15

社会

新規事業などの立ち上げを デザインサポートサービス「SMART UP!」を発表

SMART UP!

ャンマーなどのオフショアでWEBシステムを開発もデジタルメディア企画・制作やオンライン・オフラインデータのデータ統合・解析、更にはミャンマーなど、オフショアでのWEBシステムの開発も手がける株式会社ボーダー・アンド・ポーターが、デザインサポートサービス…

続きを読む...

2018-03-19 22:00

社会

日本の名所・名物がリズミカルに紹介 「WAKUWAKU JAPAN」で新TVCMを放送

WAKUWAKU JAPAN

ャンマーを含む7か国・地域で放送 放送開始4周年を迎える海外で高まる日本のコンテンツへのニーズに対応し、日本で人気のある番組の放送や、オリジナル番組の制作に力を入れる「WAKUWAKU JAPAN」が、日本の名所・名物をリズミカルに紹介する新TVCMを放送すると、15…

続きを読む...

2018-03-19 20:00

経済

日本ミャンマー合同経済会議、日本はインフラ整備・人材育成などを提案

日本ミャンマー合同経済会議

国トップからのメッセージミャンマー商工会議所連合(UMFCCI)は3月15日、同国を訪問中の日本のビジネス代表団と13日にヤンゴンで共同開催した「第3回日本ミャンマー合同経済会議(3rd Myanmar-Japan Joint Economic Conference)」の報告書を発表した。 この報告…

続きを読む...

2018-03-19 07:00

政治

豪司法長官、弁護士団体によるスーチー氏の訴追を拒否

アウンサンスーチー

ヒンギャへの弾圧を阻止する権力がないオーストラリアのクリスチャン・ポーター(Christian Porter)司法長官は、同国弁護士団体がミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)を人道に対する罪で訴追することを拒否した。 弁護士…

続きを読む...

2018-03-19 06:00

社会

ラカイン州などで乳幼児と母親支援プログラムを実施

ラカイン州

養状態と発育状態を定期的に測定 ラカイン州のマウンドー地域で、5歳未満の子どもおよび、2歳未満の子どもとその母親を支援するプログラムが実施されている。 支援プログラムは公衆衛生局と医療局、社会福祉局によって行われる。公共衛生局のThar Tun Kyaw博士に…

続きを読む...