社会
100人以上のロヒンギャ難民を乗せたボートを発見:インドネシア海岸

1
ヶ月以上海上を漂流インドネシア当局によると、女性と子どもを含む100人以上のロヒンギャ難民を乗せたボートが11月15日、インドネシア最北端のアチェ州の海岸で発見され、海岸沿いの村に上陸したという。 インドネシアの村に漂着したロヒンギャ難民は、男性65人、…
社会
ロヒンギャ難民女性に縫製スキルトレーニング:ファーストリテイリング

2
025年までに1,000人へトレーニングカジュアル衣料品の「ユニクロ」などを傘下に持つ株式会社ファーストリテイリング(以下「ファーストリテイリング」)は11月9日、ミャンマーとの国境に位置するバングラデシュのコックスバザールにある世界最大規模の難民キャンプで…
政治
EU、さらに19の個人や団体を経済制裁の対象に

暴
力と人権侵害のエスカレーションに対する制裁欧州連合(EU)は11月8日、軍事クーデターから続く暴力と重大な人権侵害の継続的なエスカレーションを考慮し、ミャンマーに対する5回目の経済措置を採択。大臣や最高裁判所長官、国軍の高官らを含む19の個人や団体が新た…
お知らせ/イベント
ミャンマーにエールを送るイベント

ジ
ャパンハートがブース出展2022年10月31日、特定非営利活動法人ジャパンハートは、ミャンマーにエールを送るイベント「エール・フォー・ミャンマー」へのブース出展を発表した。 11月26日に開催のイベント「エール・フォー・ミャンマー」では、「いまさら聞けない…
経済
国際人権団体、燃料供給業者がミャンマーの民間人攻撃を支援と指摘

サ
プライチェーンからの撤退を呼びかけ国連との協議資格を有する国際人権団体の『アムネスティ・インターナショナル(以下「アムネスティ」)』は11月3日、燃料供給業者がミャンマーの民間人攻撃を支援しているとして、国際社会に航空燃料がミャンマー軍に届くのを緊急…
政治
ミャンマー軍事政権、独立系メディアの免許剥奪

批
判的な報道を排除かクーデターにより権力を掌握したミャンマー軍事政権は、『イラワジ紙』としても知られる独立系メディアの『エーヤワディー・ニュース・マガジン(The Irrawaddy)以下「イラワジ」』の免許を剥奪した。 10月31日付けの電子版のイラワジによると…
政治
ASEAN外相、ミャンマー危機について特別会議を開催

停
滞する和平プロセスASEAN外相は10月27日、11月のASEAN首脳会議に先立ち、ミャンマーの政治危機を解決するためにインドネシアで特別外相会議を開催した。 ミャンマーでは2021年2月に起きたクーデター以降、混乱が続いており、軍事政権による民間人への暴力が横行。…





