2023-02-21 08:00

経済

ミャンマー、日本への「金」の輸出再開を計画

金

金ではなく手作りの宝石やお守りとして輸出ヤンゴン地域金起業家協会(Yangon Region Gold Entrepreneurs Association:YRGEA)の会長によると、日本への「金」の輸出を計画しているという。 同会長は、「現在、日本企業がミャンマーから金を購入するために問い合…

続きを読む...

2023-02-16 08:00

社会

ミャンマー軍事政権、「国家に忠誠を誓う」市民に銃の所持を許可

銃所持

1

977年の法律を復活ミャンマー軍事政権は、「国家に忠誠を誓う」と見なされた民間人が銃を所持するすることを認める1977年の法律を復活させた。 軍事政権の文書とメディア報道によると、同政権内務省が2021年2月1日のクーデターから2 年となる前日の2023年1月31日に…

続きを読む...

2023-02-10 11:00

政治

ミャンマーとロシア、新たな原子力開発に関する協定に調印

ロシア

の社会経済的発展を促進する協力ミャンマー軍事政権とロシアの国営原子力会社であるロスアトム(Rosatom)は、平和目的での原子力エネルギーの使用における協力に関する政府間協定に調印した。 この協定の下で、両国は小型モジュラー原子炉の建設と運転のための労…

続きを読む...

2023-02-07 09:00

政治

ASEAN外相会議、ミャンマー軍事政権に合意済みの和平計画の実施を要請

ASEAN

ンセンサス実施の共通のアプローチを再確認東南アジア諸国連合(ASEAN)は、インドネシアで開催されたASEAN外相会議で2年前に合意された5項目の和平計画を実施するようミャンマーの軍事政権に要請した。 議長国であるインドネシアのレトノ・マルスディ外相はASEAN…

続きを読む...

2023-02-04 18:00

政治

ミャンマー軍事政権、非常事態宣言を6ヶ月延長

非常事態宣言

挙も先送りにクーデターから2周年となる2月1日、ミャンマー軍事政権はクーデター後に宣言した非常事態宣言を6ヶ月延長したことを明らかにした。 非常事態宣言は1月末に期限が切れる予定だったが、1月31日に国防安全保障会議が「まだ国が正常に戻っていない」と結…

続きを読む...

2023-02-01 18:00

社会

ミャンマー軍事クーデターから2年、国際人権団体が世界的な行動強化を要請

アムネスティ・インターナショナル

際社会はさらなる行動が必要国連との協議資格を有する国際人権団体のアムネスティ・インターナショナル(以下「アムネスティ」)は1月30日、ミャンマーの軍事クーデターから2周年の記念日となる2月1日に先立ち、世界的な行動と連帯を強化するよう呼びかけた。 ア…

続きを読む...

2023-01-28 11:00

経済

軍事政権下でミャンマーのアヘン栽培が急増:国連報告書

アヘン栽培

2

022年に栽培面積が33%、潜在的収量が88%増加不正薬物と越境組織犯罪と闘う国連薬物犯罪事務所(UNODC)は1月26日、ミャンマー軍が権力を掌握した2021年の軍事クーデター以降、同国でのアヘンの栽培が急増しているという報告書を発表した。 UNODCの報告書『ミャンマ…

続きを読む...