社会
行方不明のミャンマー警察官、国境付近で遺体発見

待
ち伏せ攻撃ミャンマーで12月17日より行方不明になっていた同国警察官が、ロヒンギャ危機で問題を抱えるバングラデシュとの国境付近で、遺体となって発見された。 国営メディアであるグローバル・ニュー・ライツ・オブ・ミャンマー(Global New Light of Myanmar)…
社会
EU、ミャンマー制裁リストに軍関係者7人追加

制
裁対象者は14人に欧州連合(EU)の政策決定機関である欧州連合理事会(Council of the European Union)は12月21日、ミャンマーの状況を踏まえ、制限措置の対象に同国の国軍と国境警備隊の7人を追加したことを発表した。 この制裁措置は、資産凍結と旅行の禁止で…
社会
ミャンマー国軍、武装勢力との停戦を宣言 和平進展を目指して

和
平プロセス進展が目的ミャンマー国軍は12月21日、同国北東部における少数民族武装勢力との戦闘を一時的に停止することを宣言した。 停戦の期間は、2018年12月21日から2019年4月30日までで、4カ月以上にわたる。これはミャンマー国軍による停戦宣言で、不安定な和…
経済
ミャンマーの水インフラ整備に不可欠なポンプ技術者

ヤ
ンゴン技術科学大学にポンプを寄贈株式会社荏原製作所は12月18日、ヤンゴン技術科学大学に5日、ポンプを寄贈したと発表した。同時に、ポンプのショートセミナーも行われた これは技術指導による国際協力の一環で、ポンプの構造や制御方法への理解を深めることを目…
経済
国際協力銀行など3行、複合不動産開発で1億4,400万ドルを融資

ホ
テルや住居、オフィスの複合不動産を開発12月18日、株式会社国際協力銀行は、「質高インフラ環境成長ファシリティ」の一環として、シンガポールYangon Museum Development Pte. Ltd.(以下、YMD)との間で、約4,700万ドルを限度とする貸し付け契約を締結したことを発…
社会
薬物乱用防止中央委員会、公共意識を高めるための委員会を開催

最
善な方法のための計画やプログラムを検討12月17日、薬物乱用防止中央委員会(CCDAC)の公共意識委員会の第2回調整委員会が、ネピドーの情報省で行われた。 公共意識委員会の委員長であり、情報省の副大臣であるU Aung Hla Tun氏は、第1回調整委員会の結果について…
経済
マグウェイ地方域でエーヤワディー橋を建設する杭打ち式が挙行

往
来が便利となり経済、教育、医療、社会が発展マグウェイ地方域内の交通や地域開発、社会経済開発の発展を目指して、建設省橋梁部門の第3建設グループは、12月17日に、ThayetとAunglanをつなぐエーヤワディー橋の杭打ち式を行った。 最初に、マグウェイ地方域議会…