2019-01-02 23:00
社会
シャンティ、難民キャンプの図書館継続のためのクラウドファンディングが成功

多くの支援や協力によりクラウドファンディングの目標達成
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)の ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ・支援者リレーションズ課の吉田氏が、同難民キャンプの図書館継続のためのクラウドファンディングについて、目標を達成したと2018年12月30日にシャンティブログで報告した。「難民キャンプがなくなる日まで、図書館は私たちの傍にいますよね?」(ブログより引用)
という難民キャンプの住民の声などがあり、同事務所のスタッフ菊池氏が4月から6月にかけて、クラウドファンディング・プロジェクト「ここだけが世界と繋がれる場所-難民キャンプの図書館を続けたい」を実施した。
あたたかい応援メッセージとともに、多くの支援と協力もあり、見事目標を達成することができたとしている。
2018年冬募金を実施 難民キャンプの状況や図書館を紹介
菊池氏は、2018年10月に帰国しており、東京事務所に所属。2018年冬募金を実施し、難民キャンプの状況や図書館を紹介している。シャンティは、難民キャンプへの支援は減り続けており、様々な活動が継続の危機にあると指摘しており、絶望を希望に変える寄付を求めている。
(画像はシャンティ ホームページより)
外部リンク
シャンティブログ
http://sva.or.jp/wp/?p=31560
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00