社会
ミャンマーなどで活動を続けるジャパンハートが設立15周年に

最
高顧問である吉岡秀人氏がミャンマーで医療活動を開始海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)は1月1日、設立15周年を迎えたと発表した。 最高顧問で…
経済
ミャンマーの森林に生息する希少な野生生物を守る

天
然ゴム生産のプロジェクトが始動2018年12月25日、WWFジャパンはホームページで、天然ゴム生産のプロジェクトを開始したことを報告した。 WWFジャパンとWWFミャンマーは、ミャンマー政府と小規模農家との協力のもと、このプロジェクトを進めている。 南北の保護…
お知らせ/イベント
国際医療に興味がある人集まれ!

国
際医療の現場で職業体験 ミャンマー6日間2019年3月23日か3月28日までの6日間、特定非営利活動法人ジャパンハートとH.I.S.は、「国際医療の現場で職業体験 ミャンマー6日間」を実施する。 ボランティアツアー「国際医療の現場で職業体験 ミャンマー6日間」では…
旅行
ミャンマーの国境が2つオープン!ユーラシア大陸横断の新たなルート

ミ
ャンマーの国境が2つオープン早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンターの平山雄大氏は、2018年12月29日、ユーラシア大陸横断の新たなルートをホームページで紹介した。 2018年8月、ミャンマー北部ザガイン地域のタムとインド東部マニプール州のモレ間、ミャン…
文化
ミャンマー国立交響楽団・和楽器ジョイントコンサート開催

日
本から邦楽奏者を招待在ミャンマー日本国大使館によると、同大使館は国際交流基金とミャンマー情報省との共催で、2019年1月にミャンマーで「ミャンマー国立交響楽団・和楽器ジョイントコンサート」を開催するという。 コンサートは1月18日に同国最大都市ヤンゴン…
社会
日本人観光客の誘致やMRA-TPの普及に向けたワークショップ マンダレーなどで開催

C
LMV観光促進事業の一つ 誘致促進に向けた最新の情報を提供日本とASEAN諸国間の「貿易・投資・観光」という3分野における「経済促進」及び、「人物交流」の促進を主な目的として活動する国際機関「日本アセアンセンター(東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター…
社会
シャンティ、難民キャンプの図書館継続のためのクラウドファンディングが成功

多
くの支援や協力によりクラウドファンディングの目標達成公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)の ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ・支援者リレーションズ課の吉田氏が、同難民キャンプの図書館継続のためのクラウドファンディングについて…