2019-01-21 01:00

社会

2019年に起こるミャンマー難民キャンプの変化をシャンティが紹介

ミャンマー難民キャンプ

大規模のNGOが事業縮小 食糧購入カードを全難民キャンプに公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、2019年に起こるミャンマー(ビルマ)難民キャンプの変化を、1月16日に同キャンプのスタッフである山内氏がシャンティブログで紹介してい…

続きを読む...

2019-01-20 04:00

お知らせ/イベント

本を読んで厳しい環境に負けない子供に!

本

ャンマーの子どもに絵本を届けよう!2019年1月29日、公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会は、体験イベント&ボランティアデー「ミャンマーの子どもに絵本を届けよう!」を開催する。 「ミャンマーの子どもに絵本を届けよう!」は13時30分より開始、絵本を…

続きを読む...

2019-01-19 07:00

経済

マンダレーで宝石の展示会が開催

宝石

まざまな人が購入しやすい、多様なレベルの宝石が展示  マンダレーのヤダナボンで「第1回国際宝石・アクセサリーフェア2019」が開催された。1月16日、ミャンマー情報省が発表した。 オープニングセレモニーにはマンダレー地域首相や自然資源・環境保護省の副大…

続きを読む...

2019-01-18 09:00

特集記事

第4回『ミャンマーの歴史の立会人に話を聞いてきた』

ミャンマー

回は八千代エンジニヤリング株式会社の谷津哲夫氏。 同社は総合建設コンサルタントとして、国内外問わず幅広い地域でインフラ整備や被災地での復興支援を担ってきた。 谷津氏はミャンマー事務所シニアマネージャーとして日本政府、ミャンマー政府と協力しながら、…

続きを読む...

2019-01-18 06:00

政治

阿部俊子外務副大臣がミャンマーを訪問しラカイン州などを視察

阿部俊子外務副大臣

部俊子外務副大臣がラカイン州を視察 政府要人との会談も外務省は1月16日、阿部俊子外務副大臣が、1月14日から16日にかけてミャンマーを訪問し、ラカイン州を視察したほか、政府の要人と会談を行ったと発表した。 15日のラカイン州訪問に際しては、難民の再定住…

続きを読む...

2019-01-17 20:15

社会

ミャンマーとインドが共同で有権者登録研修を開催

ミャンマー選挙管理委員会

挙管理委員会の職員の能力を向上1月14日、ミャンマー選挙管理委員会(UEC)とインド選挙管理委員会が共同で企画した有権者登録に関する研修コースが開催された。 コースの開会式には、UECのU Hla Thein委員長と関係者、インド国際民主主義選挙管理学校のシニアコ…

続きを読む...

2019-01-17 20:00

社会

象皮病予防接種キャンペーン実施に関する会議が開催

象皮病

府関係者、協会職員、専門家などが出席公衆衛生局は、1月10日、ネピドーにある同局の疫病撲滅事務所の会議室において、2018年象皮病予防接種キャンペーン実施に関する中央レベル会議を行った。 会議には、書記官、副書記官、理事、専門家、ミャンマー母子福祉協会…

続きを読む...