社会
フォトジャーナリスト・川畑嘉文さんが難民キャンプでの邂逅を写真とともに紹介

難
民キャンプからでたいと口にするモーゼさん公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、フォトジャーナリスト・川畑嘉文さんが難民キャンプでの邂逅を写真とともに、5月25日のシャンティブログで紹介した。 教育文化支援を行うアジア各地の…
社会
タスキ、グローバルイノベーションコンサルティングと業務提携契約を締結

ミ
ャンマーの日系企業向けに福利厚生サービスを提供給与前払いサービス「タスキDayPay(デイペイ)」を手がける株式会社タスキは、海外進出・運用支援サービスを行うグローバルイノベーションコンサルティング株式会社と業務提携契約を締結したことを発表した。 こ…
社会
保健・スポーツ省とミャンマー軍、赤外線ユニット付き車両で住民の体温を測定

体
温測定と住民からの聞き取り調査ミャンマー保健・スポーツ省とミャンマー軍医療隊の移動チームは、5月23日、新型コロナウィルスの市中感染を防ぐことを目的として、赤外線ユニットが取り付けられた車両を使用して、ヤンゴンのマヤンゴン郡区にいる人々の体温の測定を…
社会
ナインヤダナ・タンルイン、ミャンマー国内市場向けにマスクの生産を開始

国
内市場向けに1日あたり3万から4万枚のマスクを生産マンダレー管区にある地場企業のナインヤダナ・タンルインが、ミャンマー国内市場向けにマスクの生産を開始したと、日本貿易振興機構(以下、ジェトロ)が5月22日に報じた。 同社は国内市場向けに1日あたり3万か…
社会
ミャンマーのウィン・ミン大統領、習近平国家主席と電話会談を実施

中
国、ミャンマーからの要請があれば支援と援助を約束ミャンマーのウィン・ミン大統領と中国の習近平国家主席の電話会談が5月20日の夜に行われたと、中国人民共和国駐日本国大使館が5月21日に報じている。 習近平国家主席からはミャンマー国内における新型コロナウ…
社会
難民を助ける会、ミャンマーの障がい児を持つ家庭に食糧配布を実施

5
月8日と9日に食糧パッケージを15世帯に配布特定非営利活動法人 難民を助ける会(以下、難民を助ける会)が、ミャンマーの障がい児を持つ家庭に食糧配布を実施したと5月22日に発表している。 難民を助ける会は2001年から障がい児への教育支援などを行っており、新型…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内194人目から201人目の感染者を確認

合
計722人の検体検査を実施 6人の感染者を確認ミャンマー保健・スポーツ省が、同国内194人目から201人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人及び滞在中の人に向けて5月21日と23日に発表した。 同省が5月20日に合計7…