社会
建設省、タニンダーリ地域のプロジェクトについてビデオ会議を実施

進
行中のタスク、新型コロナウィルス対策など5月9日、建設省のハン・ゾウ大臣は、タニンダーリ地域におけるプロジェクトの関係者とのビデオ会議を行った。 最初に、橋梁部門第4建設チームのU Kyaw Myo Tun局長が、Tamote-Lut Lut橋、タニンダーリ橋、Pulone Tone To…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内177人目から178人目の感染者を確認

合
計582人の検体検査を実施 1人の感染者を確認ミャンマー保健・スポーツ省は、同国内177人目から178人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを公表。それを受けて、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人及び滞在中の人に向けて5月9日から10日にかけて発表した…
社会
ミャンマー国軍、COVID-19で停戦を宣言

5
月10日から8月31日までの約4ヶ月ミャンマー国軍最高司令官事務所は5月9日に声明を発表し、世界的に大流行している新型コロナウイルス(COVID-19)の封じ込めと同国の恒久的な平和のために、約4ヶ月の停戦を宣言した。 ミャンマーでは国軍と反政府勢力である民族武…
社会
MPT、携帯電話からデジタル決済を可能にするサービスを開始

自
宅にいながらも各種支払いを可能にするサービスを開始ミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、携帯電話からデジタル決済を可能にするサービスを開始したと5月8日に発表している。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けMPTはデジタルマネー・サービス「MPTマネー」にお…
社会
漂流したロヒンギャ難民、暴力と飢餓からの生存者の話

バ
ングラデシュ沿岸警備隊が救出 緊急医療と心のケアも国境なき医師団は、漂流したロヒンギャ難民で暴力と飢餓から生存した人から話を聞き、その内容を5月8日の活動ニュースに掲載した。 2020年4月におよそ500人のロヒンギャ難民を乗せたボートが海上に漂っており…
経済
EUがマネーロンダリングでミャンマーをブラックリストに追加

E
U法に基づいて調査・監視欧州連合(European Union:EU)は5月7日、マネーロンダリングおよびテロ活動への資金供与を抑制できなかった22カ国がブラックリストに追加される予定であることを明らかにした。その中には、ミャンマーも含まれるという。 EUの草案通りに…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内162人目から176人目の感染者を確認

合
計406人の検体検査を実施 1人の感染者を確認ミャンマー保健・スポーツ省が、同国内162人目から176人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人及び滞在中の人に5月6日から7日にかけて発表した。 同省が5月6日に合計40…