経済
双日、ミャンマーの基幹変電設備整備事業を受注

電
力消費量増加により送変電設備の整備が不可欠双日株式会社は、ミャンマーの電力エネルギー省から、基幹変電設備整備事業を約150億円で受注したことを発表した。 この事業は、2015年に締結された円借款「全国基幹送変電設備整備事業フェーズ2」におけるパッケージ1…
経済
新型コロナの影響でミャンマーの経済成長率が低下:世界銀行

パ
ンデミックが長引けば2.5%のマイナス成長の可能性も世界銀行のミャンマー経済モニターによると、世界的な新型コロナ(COVID-19)のパンデミックの影響で、ミャンマーの2019年度(2019年10月1日~2020年9月30日)の経済成長率が2018年度の6.8%より0.5%低下する予想…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内292人目と293人目の感染者を確認

合
計1,997人の検体検査を実施 1人の感染を確認在ミャンマー日本国大使館は6月24日と25日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内292人目と293人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が6月23…
社会
シャンティ、ミャンマー・カレン州の村での新型コロナウイルス対策について紹介

国
境支援事業事務所CRC担当のカイン氏が紹介公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー国境支援事業事務所スタッフ・山内氏が、カレン州の村での新型コロナウイルス対策がどのようになっているのかミャンマー国境支援事業事務所CRC(…
文化
ミャンマーでも愛されている納豆

ミャンマーで愛されている「納豆炒め」 2020年6月19日、森枝幹シェフはミャンマーで愛されている「納豆炒め」を紹介した。 ミャンマーでは、薬味や香味野菜と炒めた納豆をライスにのせて食べる、ドライカレーのようなスタイルが主流だ。 サラダ油を引いたフライ…
経済
ミャンマーのヨマ、電子決済合弁会社を子会社に

テ
レノールが保有の51%の株式すべてを購入ミャンマーのヨマ・ストラテジック・ホールディングス(Yoma Strategic Holdings、以下「ヨマ」)が6月24日、同国大手モバイル決済サービス『Wave Money』を展開するデジタル・マネー・ミャンマー・リミテッド(Digital Money…
社会
ユニークビジョン、ミャンマーのイノベーションラボを支社化

S
NSマーケティングツールの開発力とスピードを強化ユニークビジョン株式会社は、海外開発拠点としてミャンマーに設立したイノベーションラボを支社化したことを発表した。 新しい社名は、Unique Vision Company (Myanmar Branch Office)で、支社化に伴い、ヤンゴン…