2020-07-02 19:45

社会

シャンティ、夏休みにミャンマー(ビルマ)難民キャンプ向けの絵本作りをおすすめ

「絵本を届ける運動」

絵本を届ける運動」、夏休みに家族で翻訳絵本作りを公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、家族でできる夏休みの活動として翻訳絵本作りを、7月1日のシャンティブログでおすすめしている。 シャンティは、アジアの子どもたちに絵本を…

続きを読む...

2020-07-02 19:30

社会

ミャンマー、新型コロナで自宅待機措置が講じられたすべての地区が解除に

自宅待機措置解除

も感染者が多かったインセイン郡区ミャンマー保健・スポーツ省(Ministry of Health and Sports:MOHS)は、新型コロナウイルス(COVID-19)により講じられていたヤンゴン市インセイン郡区(Insein Township)の自宅待機(Stay-at-Home)措置が7月1日で解除されたこ…

続きを読む...

2020-07-02 19:15

社会

JCBがミャンマー市民銀行と提携 デビットカードの発行を開始

JCBカード

7

月からJCBブランドのデビットカードの発行を開始株式会社ジェーシービー(以下、JCB)がMyanmar Citizens Bank(以下、MCB)と提携し、7月1日からミャンマーにおいてデビットカードの発行を開始したと同日に発表している。 MCBは、国内26都市・約50の支店を有して…

続きを読む...

2020-07-02 10:30

社会

ミャンマーの大学による第2回研究会議が終了

教育省

究論文や掲示物の発表、座談会2020年6月27日、ミャンマーの大学による第2回研究会議が終了し、ヤンゴン学長委員会の事務所において、表彰プログラムと閉会式がオンラインで行われた。 議論は、「国家の繁栄に向けた品質の研究」をテーマとし、アメリカを拠点とす…

続きを読む...

2020-07-01 19:30

社会

在ミャンマー日本国大使館、日本への入国制限措置が7月末まで延長になったことを発信

入国制限措置

ャンマー人の日本への入国制限などについて情報を発信新型コロナウイルスの影響によって日本政府が水際対策を講じており、ミャンマー人から日本への渡航に関する質問も多く寄せられていることから、在ミャンマー日本国大使館がミャンマーからの渡航に直接関連する事…

続きを読む...

2020-07-01 19:30

政治

茂木敏充外務大臣、アウン・サン・スー・チー国家最高顧問と電話会談

外務省

型コロナウィルス感染症対策の医療機材供与など外務省は、茂木敏充外務大臣が、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外務大臣と電話会談を行ったことを報告した。 会談では、まず、茂木大臣が、日本はミャンマーに寄り添って、民主的国造りを引き…

続きを読む...

2020-07-01 17:00

社会

ミャンマー選挙管理委員会、2020年総選挙について会議

UEC

型コロナウィルスの状況により選挙日を決定6月27日、ミャンマー選挙管理委員会(UEC)と政党は、ヤンゴンにあるメリアホテルにおいて、2020年総選挙の成功に向けた会議を行った。 会議には、委員会事務所とヤンゴン地域選挙小委員会の職員、81の政党と社会組織の…

続きを読む...