社会
ニューヤンゴンシティ計画の第1フェーズ開発に9社が名乗り

工
業地帯、住居地域など8億ドル規模の開発ミャンマーのニューヤンゴンシティ計画の第1フェーズにおける開発の権利を取得するために、中国交通建設会社(CCCC)へ申請を行っている。 投資・対外経済関係省による「関心表明書」調査に対し、9ヵ国の16社が回答し、その…
社会
在ミャンマー日本国大使館、12月の全日空運航予定便の情報を発出

救
援便・貨物便の折り返しでNH814便の運行を予定在ミャンマー日本国大使館が、ヤンゴン発成田着の救援便・貨物便の折り返しで、NH814便の運行が予定されていることを11月24日に発表している。 全日空の救援便・貨物便の折り返しとして、12月2日・4日・5日・9日・11…
社会
順天堂大学、JICAと連携しミャンマーで保健医療分野を支援

薬
剤耐性菌に関する国際共同研究を推進学校法人順天堂は、国際協力機構(以下、JICA)と保健医療分野の連携協定を締結したことを発表した。 今回の連携協定は、途上国における保健医療分野の支援を強化するため、より包括的な連携を目指すものであり、これにより、…
社会
国際人権団体、ミャンマー国軍が未だに“子どもを使用している”と指摘

人
間を盾として使用米国に基盤を持つ国際的な人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、ミャンマー国軍が未だに戦闘で“子どもを使用している”ことを指摘した。 今年10月には、同国ラカイン州の反政府勢力であるアラカン軍に対する作戦で、数人の少年を含む…
社会
MPT、ヤンゴン地方域のスタッフ合計4人が陽性反応を示す

陽
性となったスタッフ4人、顧客との濃厚接触はなしミャンマー郵電公社(以下、MPT)は11月20日、新型コロナウイルスの検査をした結果、スタッフ合計4人が陽性であることを確認したと発表している。 今回、ヤンゴン地方域のスタッフ合計4人が、新型コロナウイルスに…
お知らせ/イベント
ミャンマー・ユニティ、特定技能試験の日程をまとめて紹介

ミ
ャンマーにおける特定技能試験の日程を紹介ミャンマー政府認定人材送り出し機関ミャンマー・ユニティが、特定技能試験の日程を、11月20日に紹介した。 ミャンマーにおいては2019年10月27日に「宿泊」の試験が、同年12月7日には「ビルクリーニング」の試験が開催さ…
社会
シャンティ、ミャンマー事務所長が「第16回ヘルシー・ソサエティ賞」を獲得

ミ
ャンマー事務所長としての教育協力活動などを高く評価公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)のミャンマー事務所長が「第16回ヘルシー・ソサエティ賞ボランティア部門[国際]」を獲得したと、シャンティが11月13日に発表している。 「ヘ…