- TOP
- >
- 経済
経済
スズキ、ティラワ経済特区に四輪車の新工場を建設

ミ
ャンマー自動車市場の需要増加に対応スズキ株式会社は、同社のミャンマーにおける四輪生産販売子会社であるスズキ・ティラワ・モーター社が、ミャンマー市場の拡大に伴い、四輪車の溶接、塗装、車体組み立てを行う新工場を建設することを発表した。 新しい工場は…
経済
JICA、ミャンマー園芸作物のバリューチェーン構築で「もうかる農業」実現へ

品
質向上で収益アップJICA(国際協力機構)は3月18日、ミャンマー政府と「園芸作物の安全向上によるバリューチェーン構築プロジェクト」に関する技術協力の討議議事録に署名したことを明らかにした。また、ミャンマー情報省もJICAとの間で署名が交わされたことを発表し…
経済
ミャンマーの縫製工場で使用する原材料が中国からヤンゴン空港に到着

原
材料不足であった縫製工場に供給3月17日、ミャンマーの縫製工場が使用する15トンの原材料を積んだ貨物機がヤンゴンに到着した。 新型コロナウィルスによる危機の中で、国の縫製産業への影響を軽減するために、商業省、ミャンマー縫製業協会、在ミャンマー中国大使…
経済
ヤンゴン証券取引所、外国投資家の取引開始に向けた最終準備を実施

停
滞した証券取引所に勢いを注入ミャンマーのヤンゴン証券取引所は、3月20日から外国人投資家による取引を開始するにあたり、その最終準備を進めている。 先週には外国人投資家が証券口座を開設する手続きが開始され、これにより、日本企業の支援で2015年に設立され…
経済
インターネットサービスプロバイダーのFrontiir、Termaxiaを買収

高
エネルギー効率、高性能、低コストのソリューションを展開「Myanmar Net」の商標で知られる、大手インターネットサービスプロバイダーFrontiirは3月6日、クラウドストレージ技術を取り扱うTermaxiaを買収したことを発表した。 Frontiirは、「手頃なデジタルアクセ…
経済
インド政府、ミャンマーとの主要国境貿易ゲートを閉鎖 コロナ感染防止で

長
期化すれば両国に商業的な影響もインドのマニプール州(Manipur State)政府は3月10日、新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)の感染拡大を懸念し、ミャンマーとの国境貿易の主要拠点である「タム(Tamu, Myanmar)-モレ(Moreh, India)」の国境ゲートを無期限閉鎖し…
経済
中国電力、ミャンマー地方開発事業の設計・施工監理コンサルティング業務を受託

送
変電設備および配電設備増強に係る業務中国電力株式会社は、八千代エンジニヤリング株式会社および東電設計株式会社と共同で、ミャンマーの地方配電公社およびマンダレー配電会社から「ミャンマー国貧困削減地方開発事業フェーズ2(電力セクター)設計・施工監理に係…
経済
JFEスチール、建材向けカラー鋼板の製造設備が完成

テ
ィラワ工業団地内に建設JFEスチール株式会社(以下、JFEスチール)は、JFE商事株式会社(以下、JFE商事)らがミャンマーにおいて設立した事業会社JFE MERANTI MYANMAR Co., Ltd.が、かねてより建設工事を行ってきた建材向けカラー鋼板の製造設備が完成し稼動を開始し…
経済
ミン・スエ副大統領、GS1ミャンマーバーコード正式導入記念式典に参列

グ
ローバル基準のバーコードを導入2月23日、ヤンゴンのランマドー郡区にあるミャンマー商工会議所連合(UMFCCI)において、GS1バーコードの正式導入記念式典が開催され、ミン・スエ副大統領が参列した。 UMFCCIのZaw Min Win会長は、最初に、GS1の歴史と実施されて…
経済
阪急阪神エクスプレス、ミャンマーの工業団地にアパレル専用倉庫を開設

ミ
ャンマー国内で2つ目の拠点株式会社阪急阪神エクスプレスは2月26日、同社のミャンマー現地法人である「阪急阪神エクスプレス(ミャンマー)」が最大商業都市ヤンゴンにアパレル専用倉庫を開設したことを発表。営業開始は3月1日である。 新設された倉庫は、ヤンゴ…