- TOP
- >
- 経済
経済
ヤンゴン証券取引所、5月の取引高が約12億チャットに上昇

6
社が上場し外国人投資家の参加も許可ヤンゴン証券取引所(YSX)が発表したデータによると、5月にYSXで取引された株式は200,416株、約12億チャットに上昇した。 2020年1月に、196,836株、12億5,000万チャットが取引され、2月の取引高は188,919株の14億8,000万チャッ…
経済
ミャンマー連邦議会、国際機関などからの融資調達について議論

主
に財政赤字の対処に使用ミャンマー連邦議会は、5月26日、第16回定例議会の4日目の会議を開催し、国際的な融資の調達に関する議論が行われた。 国家財政赤字の対処に必要な7億ドルの融資調達のために大統領が提案した案は、計画・財務・工業省のMaung Maung Win副…
経済
世界銀行、2023年までの新しいフレームワークでミャンマーを引き続き支援

貧
困層や避難民など全国民に公平な利益を世界銀行は、5月12日の理事会でミャンマーに対する新しいカントリーパートナーシップフレームワーク(以下、CPF)を決定し、2020年から2023年にわたる支援を行うと発表した。 新たなCPFでは、人材資本の構築、平和なコミュニ…
経済
ミャンマーモバイル決済大手、中国アリババ関連の金融会社と提携

ア
ント・グループは「Wave Money」の株主にミャンマーでモバイル金融サービス「Wave Money」を展開するデジタル・マネー・ミャンマー・リミテッド(Digital Money Myanmar Limited)は5月18日、中国のアリババグループの金融関連会社であるアント・フィナンシャル・サ…
経済
CB Bank、金融誌のAsiamoneyから3つの最優秀賞を獲得

デ
ジタル技術の向上やプロセス改善などが評価ミャンマーの大手民間商業銀行Co-operative Bank(以下、CB Bank)は、金融誌のAsiamoneyから、「最優秀デジタル銀行」、「最優秀コーポレート&インベストメント銀行」、「最優秀国内銀行」という3つの賞を受賞した。 A…
経済
EUがマネーロンダリングでミャンマーをブラックリストに追加

E
U法に基づいて調査・監視欧州連合(European Union:EU)は5月7日、マネーロンダリングおよびテロ活動への資金供与を抑制できなかった22カ国がブラックリストに追加される予定であることを明らかにした。その中には、ミャンマーも含まれるという。 EUの草案通りに…
経済
ミャンマー中央銀行、新型コロナによる経済支援で1.5%利下げ

3
回目の利下げミャンマー中央銀行(Central Bank of Myanmar:CBM)は4月28日、世界的に大流行している新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)により経済が打撃を受けているため、主要な金利を1.5%引き下げることを発表。銀行金利は8.5%から7.0%になった。 COVID-19…
経済
テレノール・ミャンマー、SIMの再登録で最大5GBのデータが利用可能に

モ
バイルデバイスで簡単かつ安全にミャンマーでモバイル通信を提供するノルウェーの国営企業であるテレノール(Telenor)は4月22日、国民登録番号カード(National Registration Identity Card:NRIC)やパスポートなどのIDと一致する検証済みのSIMを再登録することで…
経済
One Terrace、ミャンマーからのエンジニア採用に関する無料採用相談会を開始

ミ
ャンマーの人材の技術力・日本語力・本音など外国人エンジニア人材紹介を手掛ける株式会社One Terraceは、建築・土木技術者や、ITエンジニアの採用を検討する企業に対し、ヤンゴンオフィスよりミャンマーの実態をオンラインで直接情報提供する無料採用相談会を4月20…
経済
EU、新型コロナウィルス影響の縫製業界に500万ユーロの緊急現金基金を支援

数
万人の縫製労働者が一時帰休や失業欧州連合(以下、EU)は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で職を失ったミャンマーの縫製労働者を支援するために、500万ユーロの緊急現金基金「Myan Ku」を設立したことを発表した。 3月末現在、ミャンマーの主要産業である縫製…