経済
ミャンマーとベトナム、不動産サービス協会が覚書を締結

公
的な意見も取り入れながら方針を決定する意向 ミャンマー不動産サービス協会とベトナム不動産サービス協会は、両国の不動産分野の関係を強化するため覚書を交わした。 7月15日、ミャンマー不動産サービス協会のU Tin Maung会長とU Aung Tun副会長他25名の代表団…
政治
米・北朝鮮政策特別代表者がミャンマーを訪問

北
朝鮮孤立をねらい、東南アジア諸国に呼びかけ アメリカの北朝鮮政策特別代表者、ジョゼフ・Y・ユン氏が、ミャンマーを訪問している。 今回の訪問は、北朝鮮を孤立させるための、関係諸国に対する政策努力を目的としている。 アメリカは7月4日、北朝鮮がミサイ…
文化
ミャンマーの有名アーティスト、チャトリウムホテルで個展開催

「
Shades of Arts, Colours of Inspiration」地域首相やタイ特別大使も来場 7月17日から18日、ミャンマーで活躍する画家Mar Lar氏の個展が、チャトリウムホテル・ロイヤルレイク・ヤンゴンで開催された。 「Shades of Arts, Colours of Inspiration」と題された展…
社会
拘束されたミャンマーの記者、国軍のやり方を疑問視

繰
り返される日程変更ミャンマーで拘束されている3人の記者は、7月21日に予定されていた裁判が予告もなしに28日に変更されたことに、疑問を投げかけている。 3人の記者は6月26日、「国際麻薬乱用撲滅デー」に合わせて違法薬物を焼却処分するイベントに参加した後、…
経済
七十七銀行 ミャンマーのコーポラティブ銀行と業務提携

ミ
ャンマー進出企業に対し、金融サービスを提供仙台市に本店を置く七十七銀行は7月19日、ミャンマーの民間商業銀行大手、コーポラティブ銀行と業務提携に関する覚書を締結したと発表した。 業務提携の主な内容は、現地における預金口座開設や外国送金などのサービス…
社会
WFP ロヒンギャの幼児約8万人が栄養失調に直面すると示唆

昨
年10月の武力衝突で、食糧事情が大幅に悪化国連世界食糧計画(以下、WFP)は7月17日、ミャンマー西部・ラカイン州に居住する少数民族ロヒンギャについて、今後1年間に、5歳未満の幼児ら約8万人が急性栄養失調となる可能性を示唆した。海外のメディアが報じた。 そ…
社会
ヤンゴンで結合双生児の分離手術に成功

ヘ
ソで結合された双生児ミャンマーのヤンゴン小児病院(Yangon Children's Hospital)で7月16日、結合双生児の分離手術に成功。翌17日、同国情報省と国営メディアのグローバル・ニュー・ライツ・オブ・ミャンマー(GLOBAL NEW LIGHT OF MYANMAR)が明らかにした。 …