学術
ヤンゴンに産業訓練教育学校が新設 2018年6月開校

州
が25億チャットを投じ、外国企業の支援も 来年6月、ヤンゴンに産業訓練教育学校が開設される。労働者や技術者のスキルアップと雇用機会の増進を目的としている。 ヤンゴン州は学校設立のため、25億チャットの予算を投じた。資金は、学校の土地、建設費、電気設備…
社会
ミャンマー最大の都市ヤンゴン、新都市計画で10年後にメガシティへ

新
都市計画の実現を支援するグループ企業を設立ヤンゴン地方域の電気・産業・道路・通信大臣であるNilar Kyaw氏は7月10日、ヤンゴン地方域議会でヤンゴン新都市計画が世界銀行(World Bank)、国際通貨基金(IMF:International Monetary Fund)、国際金融公社(IFC:I…
旅行
現役CAが一押し!夏の旅行は、ミャンマー・ガパリビーチへ!

日
本から比較的近く、時差が気にならないミャンマーカジノ機器の製造・販売等を手がけるほか、旅とカジノを楽しむための情報サイト「TabiCasi~旅とカジノをもっと楽しく!~」を運営するセガサミークリエイションは7月7日、現役キャビンアテンダント(以下、現役CA)…
文化
違法取り引きされた仏像がノルウェーから返還

1
50〜200年前の石膏像、ユネスコと両国政府の協力で 7月6日、ノルウェーからミャンマーへ、一体の仏像が返還された。この仏像は違法取り引きによりノルウェーに持ち込まれた物だ。 違法取り引きより購入された仏像の返還は、ミャンマーとノルウェー、ユネスコを通…
政治
殉教者の日、70周年 元国会議事堂を公開

会
議室とアウンサン氏暗殺の部屋、当時の家具を公開 7月19日はミャンマー殉教者の日だ。70周年を迎える今年、初めて事務局ビルが公開されることになった。 事務局ビル保護グループのスポークスマンMay Thandar Win氏は、 元国会議事堂ビルの会議室と、アウンサン…
政治
スーチー国家顧問、言論の自由に反する法律の改正を明言

拘
束された記者は最高3年の懲役刑ミャンマー情報省によると、事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問が、記者や活動家を拘束するための法律は「言論の自由」に反していると見なされるため、連邦議会で改正を検討していることを明らかにしたという。 ミャ…
社会
【東京オリンピック】鶴ヶ島市、ミャンマーのホストタウンに

人
的・経済的・文化的な相互交流埼玉県鶴ヶ島市は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて政府が推進する「ホストタウン」に正式登録された。相手国はミャンマーで、ミャンマーを相手国としたホストタウンの登録は国内で初めてだという。 ホスト…