政治
国民調査プロセスを強化 ラカイン州の住民にIDカード発行

紛
争以来中断の調査を再開 ミャンマーの移民人口当局は、ラカイン州における国民調査を強化し、マウンドー地区の住民100人近くに証明カードを発行した。 国民調査の強化は、ラカイン州に関する詰問委員会から求められていた項目だが、8月25日、武装集団による攻撃…
文化
ミャンマー美術のあゆみをふりかえる展示会

展
示会「ようこそ、ミャンマー美術へ!」2018年1月9日までの期間、福岡アジア美術館では、展示会「ようこそ、ミャンマー美術へ!」をアジアギャラリーで開催中だ。 「ようこそ、ミャンマー美術へ!」は、2016年12月に福岡市がヤンゴン市と姉妹都市の締結をしたこと…
スポーツ
ミャンマー各地から柔道家が集結「第13回柔道ジャパンカップ」

第
13回柔道ジャパンカップ2017年11月6日と11月7日の2日間、在ミャンマー日本大使館は「第13回柔道ジャパンカップ」をミャンマー柔道連盟と共同開催する。協賛はミャンマー日本商工会議所(JCCM)、ヤンゴン日本人会。 「第13回柔道ジャパンカップ」では、ミャンマー…
経済
JICA、ミャンマー向け技術協力プロジェクト討議議事録に署名

ミ
ャンマー企業の経営人材育成を推進国際協力機構(JICA)は、ミャンマー連邦共和国政府との間で、技術協力プロジェクト「ミャンマー日本人材開発センタープロジェクト(フェーズ2)」に関する討議議事録に署名したことを発表した。 JICAでは、2018年3月まで、ミャ…
政治
ティンチョー大統領、プーミポン前タイ国王の葬儀に参列

世
界各国の王子・王妃から政府要人まで参列ミャンマー情報省によると、ティンチョー大統領夫妻は10月26日、タイ王国の首都バンコクにあるサナム・ルアン(王宮前広場:Sanam Luang public square)で開催されている同国のプーミポン元国王(ラーマ9世)の葬儀に参列し…
政治
首相補佐官、スーチー氏らミャンマー要人と面談

国
をけん引する主要人物と会合ミャンマー大統領府および情報省によると、日本の内閣総理大臣補佐官である和泉洋人氏が10月24日午前にミャンマーを訪問し、事実上のリーダーであるアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)国家特別顧問ら同国要人と面談したという。 …
社会
ラカイン州の問題解決に向け、11月に民族多様性の管理についてのフォーラムを開催

民
族多様性を認知し相互理解へラカイン州に関する勧告実行委員会の会長であるウィン・ミャ・エー社会福祉救済復興大臣は、「グローバル化の時代における民族多様性の管理」に向けたフォーラムを行う計画について、ネピドーで会議を開催した。 会議は、社会福祉救済…